※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RiRu
住まい

家のWi-Fiを変えたいです。繋がりにくい場所が多いので、皆さんが使っているWi-Fiを教えてください。

家のWi-Fiはどこのを使ってますか?
現在OCN光を使ってるんですが、狭い家なのに繋がらない場所が多く変えたいのですがどこがいいかわからず💦
皆さんが使ってるのを教えてください🙇
戸建です🏠

コメント

ぽむち🐝

ソフトバンク光使ってます!

  • RiRu

    RiRu

    特に不満はないですか?

    • 9月20日
じゃむ

SoftBank Airです🙆🏻‍♀️
工事不要でコンセント差すだけなので便利ですよ!

  • RiRu

    RiRu

    速度とか問題ないですか?

    • 9月20日
deleted user

ピカラ使ってます!!

  • RiRu

    RiRu

    初めてききました!
    満足ですか?

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    満足です!

    • 9月20日
  • RiRu

    RiRu

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます^_^

    • 9月21日
さくら🍯

我が家もソフトバンク光ですが、
2階で仕事してる夫は、通信?途切れる時があって不便と言っていました。
スマホ使う分にはルーター?置く場所気をつければ2階どの部屋でも問題なく使えてます☀️

  • RiRu

    RiRu

    ソフトバンクでも途切れる事あるんですね。
    今が繋がらない事が多いので不便さわかります💦

    • 9月20日
はな

光回線で、終端装置の近くでも速度が遅いのなら回線やプロバイダ変えた方がいいかもですが、部屋によって遅かったり繋がらないということなら、光回線のせいというよりWi-Fiルーターの性能や置いてる位置とかが家や使い方に合ってないのではないかなと思います🤔

  • はな

    はな

    通信の仕事をしてます。

    • 9月20日
  • RiRu

    RiRu

    プロの意見ありがとうございます!
    その場合はルーターを変えると改善するのでしょうか?

    • 9月20日
  • はな

    はな

    ・使っている周波数帯を変える(2.4Ghzと5GHzの切り替え)
    ・もし2.4GHzを使ってるなら、他の電子機器(電子レンジとかコードレス電話とか、電化製品)の近くは電波干渉してる可能性があるので場所を変える
    ・収納の中とか、電波遮る物の中に置いてるなら、場所を変えるとよくなることも
    ・中継機を置く
    ・Wi-Fiルーターを良いものに変える

    など、試せることはいろいろあるので、どれが合ってるかはお家によるのでむずかしいですが…
    とりあえずお金がかからないことから試すなら、1つ目と2つ目ですかね。
    1つ目のはできないWi-Fiルーターもあるので説明書見たりしてみてください。

    もしルーターから遠い場所がいつも途切れやすいのであれば、中継機買うのが手っ取り早いと思います。

    あと、変わり種だとアルミホイルでルーターの後ろに壁を立てるとWi-Fi電波よくなるっていう実験もあります😆

    • 9月20日
  • RiRu

    RiRu

    詳しくありがとうございます!
    アルミホイル実験もやってみます^_^

    • 9月21日
deleted user

jcomつかってます!

モモ

NURO使ってます‼︎
その前はソフトバンクでしたが、夜中繋がらなくなったので

  • RiRu

    RiRu

    NUROは繋がらないとかないですか??

    • 9月20日
てんまま

NUROです(^^)キャッシュバック多くお得でした!

  • RiRu

    RiRu

    Wi-Fiで調べるとNUROよくでてきますよね^_^通信は問題ないですか?

    • 9月20日
  • てんまま

    てんまま

    全く問題ないですー♪♪

    • 9月20日
  • RiRu

    RiRu

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます^_^

    • 9月21日