![❁saku❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で自宅安静中。娘に我慢をさせているため、下の子におもちゃを買いたいが夫が反対。娘のおもちゃは少なく、新しいおもちゃを買いたい。夫は子供にケチだと感じている。
現在二人目を妊娠中です。
娘には私が今切迫早産で自宅安静中なので、既にたくさん我慢をさせてしまっています。
なので、下の子が生まれたら、上の子に「今までたくさん我慢してくれてありがとう。これからお姉ちゃん頑張ろうね!」みたいな意味で何かおもちゃを買ってあげようかなと思うのですが、そうゆうのって変ですか?😥
夫にこのこのを提案したら、おもちゃなんてこれ以上必要ない!もったいない!と言われてしまいました💦
ちなみに、うちの夫は今までの娘の誕生日やクリスマスですらもおもちゃを買おうとしてもダメと言う人で、娘が今持ってるおもちゃは今まで私の親が買ってくれた、
・木のおままごとセット(野菜が5種類ぐらいのもの)
・絵本のピアノ
・積み木
・アンパンマンのブロック
だけです💧
義両親からも何か欲しいものある?と聞かれても、夫がいらないと断ってしまい、今まで一度も何か貰ったことはありません…。
下の子が生まれたら、赤ちゃんのお世話とかにも興味を持ち始めると思うので、私はぽぽちゃんやメルちゃんみたいなお人形を買ってあげたいのですが、今娘が持ってるおもちゃだけで、十分だと思いますか?
この量でも、多い方なんでしょうか?
夫は、自分の職場の人や友達には惜しまずプレゼントを買うくせに、自分の子供のプレゼントはケチって買おうとしないので、正直腹が立ちます😩💦
- ❁saku❁(5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウチはもっとありますよー!
旦那さんなんでそんなこと言うんでしょうね😭
![ひつじパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひつじパン
全然変じゃないと思います!
そして、今持っているおもちゃ、多くはないと思います。
我慢してくれてありがとうっておもちゃプレゼントしたら、気持ちが伝わると思いますし、ちゃんと私のことも見てくれてるんだなって、上のお子さんの心が満たされてとてもいいと思います!
もったいないなんて、旦那さんそんな寂しいこと言わないでほしいですね~(T ^ T)
-
❁saku❁
コメントありがとうございます!
全然多くないですよね💦
私からしたら少なすぎって思ってしまいます😥
夫に、娘には今もたくさん我慢させてるし、ありがとうの気持ちを込めて何か買ってあげたいって言ったら、そんなのまだ分からんやろ!とか言われて…💧
絶対、その気持ちは伝わるし娘も喜びますよね⁈
夫が冷たすぎて悲しくなります😢- 2月20日
![yuco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuco
1人目は周りからも自分達も
与えすぎってほどいっぱい買ってしまい
玩具だけでもめっちゃあります(T_T)
全然多くないですよ!!
玩具のプレゼントも私はいいと思います(^^)
旦那さんもその時ぐらい許してほしいですねー(T_T)
-
❁saku❁
コメントありがとうございます!
1人目だと尚更、周りからいろいろ貰えますよね😣
うちは、義実家からのプレゼントは夫が全て断ってしまうので、貰えるのは私の親からだけです😢
私達からもあげたいのに、ぬいぐるみすら買わせてもらえません💧
夫は多分どれだけ説得しても買っていいとは言わないので、もう今回は私の貯金から黙って買っちゃおうと思います!- 2月20日
❁saku❁
コメントありがとうございます!
普通もっとありますよね💦
私はもう少し買ってあげたいと思うのですが、夫がダメと言うから買えなくて悲しすぎます😢
夫は、まだ小さいんだから買ってあげても何も分からないから、もう少し大きくなって自分で欲しいものが言えるようになったら買えばいいとか言ってます💧
そうゆう問題じゃないよ…といつも思いながら聞いてます😣