※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

石井工務店でおうち建てられた方、良い点や悪い点、地震の被害についてお聞きしたいです。

福島県の石井工務店でおうち建てられた方いらっしゃいますか?

良い点、悪い点、建てたあとの地震の被害などお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰ゆいまま

新築②年です♪
今年の3月ごろの大きな地震は、耐震強度もあり、被害はありませんでした^_^
夏涼しく冬暖かいは、エアコンをフルで活用したらです。
高機密、高断熱なので、エアコン以外の暖房は、使ってはいけないと言われていましたが、エアコンでは、電気代がかかり、仕方なく、ファンヒーター使っていますが、換気しないとだめです😢
まぁ、ファンヒーターは、使用不可って言われていますが😓

いったん温まれば、しばらくは、暖かいですが😢

窓は高機密なので、あまり開けないでくださいと言われていますが、日差しがバンバン入ると、熱が逃げないので暑い🥵
窓開けて対応しています🌀

暖房つけていると、乾燥がひどいので、部屋干し、加湿は冬場は必須です😅

あと、点検の日にちを返送しても、回答がすぐ来なく、対応も遅い。
前回の点検時に、色々言っていたものの回答が、一年後の回答でした。
たぶん、忘れられていた。

良い点
高機密、高断熱で、多少の寒さも防げる、地震に強い

悪い点
電気代が高い
乾燥する
アフターケアの対応が悪い

そんな感じです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に書いてしまいました😂

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

地震の被害が無いのは心強いですね!そこを重視しているので安心しました😌

窓の場所や大きさなど日差しの工夫もするようにしてみます!

アフターの対応が遅いのはちょっと気になりますね😭
一年後の回答は困りますね😭

貴重なご意見ありがとうございます😊