※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夏の湿度が高いと眠れない私。エアコンなしで眠れる人はいるのでしょうか?

夏の夜の湿度って80%とかの事がおおいですが、たまにエアコンつけてない人や窓開けて寝るひとは、気にせず眠れるんでしょうか? 私かなり神経質で湿度が高いと一睡もできなくて、ただ疑問なだけです🙂

コメント

はじめてのママリ🔰

私も湿度高いと寝れないです🥲
エアコンなかったら
寝苦しいけど寝るしかないんでしょうね😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、ホテルとかでドライがないと、毎回に寝ずに朝です😅

    • 9月19日
ママリー🔰

沖縄ですが、クーラーなし生活だった実家時代、首にアイスパックをハンカチに包んで巻いて、体には冷感スプレー、扇風機だけで過ごしてましたよ🌴体が慣れます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    沖縄は湿度けっこうあるイメージです! 体が慣れるんですね😳

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

暑いよりお金が気になるからつけないんだと思ってます🥲

私もエアコンないと無理で、旦那が旅先で風邪ひきそう!と言い夜中消され何度も起きたことあります🥲🥲(朝その事実を知ったので、エアコンバトルしてます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    何度も起きてしまいますよね💦うちも夫は昼間が暑い現場なのでエアコンなくてもいけそうです!

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

わたしも湿度高いと眠れないです😣

高齢者がよくエアコンのない部屋でなくなりますが、
痩せ我慢ではなく皮膚の感覚や内臓の機能が低下するため、本当に暑さを感じづらいからだと拝見しました。

そこまで年齢がいってなくても、節約のために頑張ってるうちに感覚が麻痺するんじゃないかなって思ってます…😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    高齢になると暑さを感じづらくなってしまうんですね💦 感覚が麻痺して慣れるんですね!

    • 9月20日