※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
V💚
子育て・グッズ

家で癇癪を起こす子どもについて、癇癪を抑える薬を飲ませている方や同じような経験を持つ方いますか?

下の子ですが、
家にいる間ずーっと癇癪起こしてる感じ泣いてます😔
正直可愛くないし疲れます

保育園では泣くことないし、トラブルもないと言われて、しんどさが伝わりません😢

家でだけ癇癪の場合でも癇癪抑える薬飲ませてる方いらっしゃいますか⁉️


下の子と月齢が近いお子さんがいらっしゃる方、癇癪起こしますか⁉️


よろしくお願いいたします

コメント

ままり

4歳の娘も3歳の時はそりゃもう荒れ狂ってました😰私も園の先生に保育園では大丈夫ですかって聞いたら特に問題はない、というような😅園で頑張っているからこそ家では放出というか欲望のままというか…爆発してるのかなって感じでしたね💥私は園でおりこうさんなら仕方ないか、と考えるようにしてました💧癇癪始まったら、嵐よ、過ぎ去りたまへ、、と無言で願っておりました🌀安全確保しつつ自分でクールダウンしてくれるのをひたすら待ちました😑

  • V💚

    V💚


    コメントありがとうございます✨

    同じ感じですね😭😭
    私も最初は家出だけなら…と思ってたんですが、さすがにしんどすぎて😰
    私は自分も叫んじゃうので、ままりさん見習います😊

    クールダウン出来るの凄いですね😉うちは1時間ぐらい泣き叫んでます😔
    こっちまで頭おかしくなります😭

    • 9月19日
  • ままり

    ままり

    癇癪起こされたらめちゃくちゃしんどいですよね💧私は短気でイライラを全面的に出しちゃう人間なのですが、それを娘にぶつけるとますます荒れる気がする!と思って必死でアンガーマネジメントを試みました😱でも難しいのでとりあえずトイレに逃げてましたね🏃‍♂️笑
    クールダウンの方法は色々あるので調べて試してみるのもありですね💡

    • 9月19日