
コメント

オガオガ
私も全く同じ位でしたよ!0.3度の差があるのが適切みたいですが、私はなかったです。高温期は37c辺りが所どころありました。
オガオガ
私も全く同じ位でしたよ!0.3度の差があるのが適切みたいですが、私はなかったです。高温期は37c辺りが所どころありました。
「黄体機能不全」に関する質問
産後2ヶ月、黄体機能不全?かもしれません。 生理開始が予定より3日早い、高温期が10日間しかなかったです。ビタミンDのサプリとか飲んで黄体機能不全など改善された方いらっしゃいますか? 病院に行くのが手っ取り早いの…
排卵誘発剤のクロミッドが効かなかった方いますか?😥 35歳です。 流産→出産→流産です。 1年妊活しても妊娠しなくて、 基礎体温もガタガタだった為、産婦人科を受診したところ、黄体機能不全の診断でした。 先月初めてク…
質問です! 低温期が長めで高温期が10日間でおわり(今回の周期は38日)、そして生理の出血量も少ないです。 黄体機能不全とかでしょうか? 出来たら治療せず産みたいです アドバイスいただきたいです よろしくお願いします
妊活人気の質問ランキング
m*
回答ありがとうございます✨
まだ測り始めたばかりですが、同じ感じですね!36.9辺りは何日かあるので、0.3あるかないか….とゆう感じで💦
1人目のときは0.5空いてたので、心配になりました(^^;
オガオガ
全く同じですね!私の体温もあまり綺麗ではなかったので、大丈夫だと思いますよ!産後は生理の量とか周期とか、色々変わってしまって不安になりますよね…。