妊活 基礎体温について不安です。低温期が高めで黄体機能不全か病気の可能性はありますか? 基礎体温について… 2人目を考えて基礎体温を測り始めたのですが 低温期が36.5〜36.6と、高い気がします💦 1人目出産前は36.3前後でした。。 高温期は36.8度台かなという感じです(><) まだ測り始めたばかりですが、 黄体機能不全?何か病気が原因? と不安です。。💦 低温期が高い方、おられますか? 最終更新:2017年2月20日 お気に入り 基礎体温 黄体機能不全 高温期 2人目 出産前 低温期 m*(7歳, 9歳) コメント オガオガ 私も全く同じ位でしたよ!0.3度の差があるのが適切みたいですが、私はなかったです。高温期は37c辺りが所どころありました。 2月20日 m* 回答ありがとうございます✨ まだ測り始めたばかりですが、同じ感じですね!36.9辺りは何日かあるので、0.3あるかないか….とゆう感じで💦 1人目のときは0.5空いてたので、心配になりました(^^; 2月20日 オガオガ 全く同じですね!私の体温もあまり綺麗ではなかったので、大丈夫だと思いますよ!産後は生理の量とか周期とか、色々変わってしまって不安になりますよね…。 2月20日 おすすめのママリまとめ 高温期・低温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
m*
回答ありがとうございます✨
まだ測り始めたばかりですが、同じ感じですね!36.9辺りは何日かあるので、0.3あるかないか….とゆう感じで💦
1人目のときは0.5空いてたので、心配になりました(^^;
オガオガ
全く同じですね!私の体温もあまり綺麗ではなかったので、大丈夫だと思いますよ!産後は生理の量とか周期とか、色々変わってしまって不安になりますよね…。