

はじめてのママリ🔰
小児科では専門じゃないので基本的大丈夫と言われます!
3ヶ月ですとよく動くのでまくらから落ちてもう意味ないと思うので、うつ伏せの時間長くしたり頭撫でてあげたりするといいと思います!
はじめてのママリ🔰
小児科では専門じゃないので基本的大丈夫と言われます!
3ヶ月ですとよく動くのでまくらから落ちてもう意味ないと思うので、うつ伏せの時間長くしたり頭撫でてあげたりするといいと思います!
「頭の形」に関する質問
生後4ヶ月の男の子です。 この間病院にいったらちょっと絶壁気味だね、横で寝かせたりとかしてあげてくださいと言われてしまいました。 絶壁だな〜となんとなく思っていたけど仰向けでしか寝てくれず、横にクッションやタ…
頭の形についてです。 生後3ヶ月ですが、2ヶ月ごろから向きぐせがついてしまい直そうと抱っこやミルクの時気をつけているのですが、寝かせるときも顔上向かせるのではなく横にしたほうがいいのでしょうか? ドーナツ型の…
吸引分娩で出産した3ヶ月の赤ちゃんの頭の形が 後ろ側が斜頭で本日、頭の形外来を受診しました。レントゲンで頭蓋骨の歪みを調べましたが綺麗な まん丸で異常はなかったのですが斜頭レベルは 重度と言われてしまいました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント