妊活 妊活中で周期が不規則。婦人科受診時期や排卵予測が難しいです。生理後どのくらいが良いでしょうか? 婦人科に妊活の相談に行こうと思っています! 2人目を考えて3ヶ月ほどです。 基礎体温は付けてるんですが、生理周期が28〜35日と幅広く子供の世話も大変で、タイミングを取るのが難しいです💦 年齢の事もあり、婦人科を受診しようと思ってるのですが 私みたいに周期がバラバラだと排卵日の予測も難しいですし、生理後どのくらいの時期に行ったら良いでしょうか😣? 最終更新:2023年9月21日 お気に入り 基礎体温 排卵日 生理周期 2人目 妊活 年齢 婦人科 はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 生理中でも、排卵前でも、高温期でもそれぞれできる検査はあるのでいつ行っても無駄はないのかなと思います。 病院に問い合わせるといつ来てください!と教えてもらえると思います😊 9月19日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! それぞれ出来る検査あるんですね🥺知りませんでした! 9月19日 おすすめのママリまとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それぞれ出来る検査あるんですね🥺知りませんでした!