※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
その他の疑問

公園や自宅で1人で子供を生んで、そのまま遺棄する悲しい事件たまにあり…

公園や自宅で1人で子供を生んで、そのまま遺棄する悲しい事件たまにありますよね…

出産前までは、残酷すぎてこわい…と思っていたのですが、出産を経験してからは、どうやって1人で生んだの?あの陣痛を1人で耐えて?胎盤は?出血は?など、現実的に信じられなくてびっくりするようになりました。
(もちろん悲しい事件には変わりありません😞)

この前は、妊娠に気づかず腹痛だと思いトイレに駆け込んだら生まれた、とのニュースを見ましたが、お腹もおっきくなるし、胎動もあるし、なぜ気づかなかったのかが疑問で悲しくなります。

コメント

ママリ

本当にびっくりしますよね💦
私の想像ですがもともと太っていて気づかなかった・早産のパターンなのかもなーって思ってます🥹

  • よっち

    よっち

    そうかもしれないですね💦
    頼れる人がいなかったのだろうと思いますが、子供に罪は一切ないですし、本当に心が痛くなります…

    • 9月19日
ままり

全く同感です…。
あんな痛み、耐えられないですよね。
会陰切開とかするのに外で生むって、裂けたら傷はどうするの?とか思います😭

  • よっち

    よっち

    ほんとそうですよね💦
    臍の緒は?とか、色々考えれば考えるほど現実離れしててびっくりです…

    • 9月19日
咲や

そういう事件の裁判を取材した記事を見たことがあるのですが、知的障害と診断されないボーダーラインの女性で、妊娠、出産を理解していないみたいなんですよね🤔
就職活動の前にお腹が痛くなってトイレで出産
けれど、本人は就職活動で頭がいっぱいで、出産については深く考えていない
そのまま面接に行ったそうです😱
発達障害があると、マルチタスクが出来ないというのがあるのですが、こういうパターンはそれですね😣

  • よっち

    よっち

    その就活生の事件知ってます!今改めて調べてみたんですが、子供を手にかけて紙袋に入れたままカフェへ行ってたみたいです…
    確かに何が正しい正しくないが理解できてない人なのかな、と思いましたが、出産してすぐ動けるのも信じられないです💦

    • 9月19日
ままり

みんなが臨月で産んでるわけではないんじゃないかな?と思っています。
そもそも適切な生活ができてないと思うのでお腹が本当に出なかったパターンもあるでしょうし、早産だとしたらお腹もガッツリ大きくなる前のちょっと食べすぎた生理前くらいのぽっこり状態かもしれないし、、、と😅
臨月か早産か死産かすら分からない可能性は高いので憶測でしかないですけどね、、、。
トイレに流してるとかもあるので3000g!!とかはないのだと思いますし、そこまでいってたらほぼ間違いなく気付いていると思うので、刑が軽くなると思って"気が付かなかった“と言ってるだけの可能性も大いにあると思います。
どちらにしても気がつく友人、助けてくれる大人、信用できる家族がいなかったりの結末なのだろうと思うので、我が子にはどんな時も言えるような信頼関係を築いていきたいなと思っているのと、本当に望んでいる家庭にいけたらよかったのになって心底思います。
欲しくても赤ちゃんができなくてたくさんの涙を流している人もいる中、命を粗末にする行為は許されることではないですよね。

  • よっち

    よっち

    確かに、気づかなかったと言ってるだけな気がしてきました💦

    そうですね…せめて自分の周りではそんなことが起きないように、家族間、友人間でなんでも言い合える関係を築くのはとても大切ですね。

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

本当そうですよね。
私は夜中に出産後出血多量で朝まで点滴だったので、赤ちゃん小さめでめちゃめちゃスピード安産だったのかな?と不思議です。。
そうでなければ、恐らく早産なのかなと思います。

妊娠に気付かないのもたまに聞きますよね。
胎盤の位置によって胎動感じにくかったり、人によってお腹が出なかったり、飲み忘れなのかピル飲んでても妊娠したり、避妊具入れてても妊娠したり、そういうのが重なって起こってしまうことがあるみたいですが、出産までつわりが続いた私からすると羨ましいぐらい体調不良なかったんだろうなと思います😅

  • よっち

    よっち

    本当に、出産時だけでなく、つわりやマイナートラブルってずっとありますよね💦

    最近あった事件を今調べたんですけど、毎年夏は体調を崩すので、今年も同じだと思っていた、と言っていたみたいです…

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります。
1万歩譲って経産婦さんなら
何となくで出来るのかもですが
初産で仮に何かの動画で
出産シーンを見てたとしても
どんな感じか感覚か未知な世界なはずなのに……って毎回思います。
1人で耐えてどこかで隠れて産もうという勇気があるなら、どこかに相談しようという勇気も持てそうな気もしますよね。

妊娠に気づかなかったっていうのは
私の中では100有り得ないと思ってます。よく、胎動は、便かと思ってたとか言いますがそもそも
生理がずっと来ない訳ですしね💦
ただ気付かないふりをしてるだけ
認めたくないからだと思ってます。
(個人的な意見です🙇‍♀️)

  • よっち

    よっち

    私も出産前にYouTubeでめっちゃ予習したつもりが、実際はそんな余裕もなく、陣痛が来るたびに震えて叫んでたので、こんな事件をみると毎回びっくりです…

    確かに気づかないってことはないですよね💦
    生理が不定期だとしても、どこかのタイミングで、あれってなるだろうし、認めたくないのかもしれませんね…

    • 9月19日