![たのしく!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
標準報酬月額(と厚生年金の保険料率)によって変動します
ので、給与の金額によります!
時給制の場合は、勤務日数によって金額が変わると思いますが、厳密に言うと勤務日数と言うよりは総勤務時間によって変わります。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
勤務日数21日
総支給245000円で健康保険と年金合わせて、月31000円ほど引かれてます。
勤務日数が病欠で少なくなっても 引かれる額は同じです、、
-
たのしく!
やっぱりそうなんですね、とゆうことは、少なくても多くても?引かれる額は同じくらいなんですね
ありがとうございます。- 9月19日
たのしく!
ありがとうございます
11日働いて25000円だったので
21日だと40000円くらい引かれるってことかもですよね(;_;)