※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

一年生の宿題にやる気が出ず、泣きながらやる子供の悩み。お菓子やアマプラで釣っても効果なし。どうしたらいいか悩んでいます。

【一年生の宿題のやる気向上について】

一年生の宿題についてです。
帰ってきてもなかなかやりたがらず促して促して泣きながらしぶしぶ夕方やり始めます😭
プリント2枚、漢字ノート、音読、計算カード、とわりと量もあって、やり始めても問題文読まずに書くため間違いも多いし、学校で習ってきたことも分からない、計算カードは何分何秒とタイム測らないといけないし、音読は何ページもあって長くて疲れるようです。
でもやらさないといけないと思って促しますが、ぐずぐずやらないのに腹が立って怒ってしまい、泣かせるだけ出時間の無駄な日々にかなり毎日苦戦しています。

終わったらお菓子食べよう、アマプラ見よう、など物で釣っても効かず、むしろ学校から帰ってきたら宿題の前に、即お菓子食べてAmazonプライムを1時間は見ないと、宿題始めてくれません😭

何か良い策ないですか?😭😭

コメント

Mii

うちも全く同じ状況です😂
4時前に帰ってきて、やっと宿題始めました📚
宿題の量も多いし、一人で全部できないからこっちも手助けしなきゃだし、大変ですよねー。

ママ

かなり量が多いですね😭
うちはプリント1枚にタブレット学習で計30〜40分くらいですが、お菓子食べながらやっていいよと言っています😅
4〜5月は学習習慣をつけるために帰宅時にママ友と待ち合わせして、一緒にお菓子を食べながら宿題と自宅学習をやって終わったら遊んでいました!
娘にはこのやり方が合っていたようで、お友だちと遊ばなくても帰宅したら即宿題に取り組むようになり、夏休み明けも同様です。
もし声かけできるお友だちがいるなら、しばらく一緒にやってみるのもいいかなと思います😊

ママリ

宿題終わるまでお菓子もアマゾンプライムもなしですねー💦
宿題やらないならもうまかせます😅先生に学校で怒られてくればいいやって思います😅
帰宅して即やるのが一番いいと思います!
面倒なことを後回しにしたら余計面倒になるし、時間が遅くなればなるほど疲れもでて来てやる気どんどんなくなると思います🥹
ただ、宿題の量がけっこうあるので、半分やっておやつのあとにもう半分やるとか、でもいいと思いますが、
大変だけど帰宅後するやるって流れが身につくまで半分に分けずに一気にやってしまったほうがいい気がします🥹