
コメント

はなちゃん
旦那の団体保険で加入してるので2000円弱です。
それまでは結構保障を充実させてたので、6000円弱でした。
25歳で毎月6000円ってだいぶ保障が大きくなってませんか?持病などお持ちであれば別ですけど・・・

ぷにゃ
どんなものかわからないですけど
まだ25歳なのに6000円ってちょっと
高いと思います👀
わたし今年27で最低限の保険かけてて
3000円ですよー
-
2525
医療保険、がん保険で6000円です!
最低限とはなにをかけてますか?
どこの保険でしょうか?- 2月20日
-
ぷにゃ
日本生命で、入院のときに1日1万円でるってやつですね😁
- 2月20日
-
2525
わかりました!
ありがとうございます!- 2月20日
-
ぷにゃ
プラス200円くらいで骨折
プラス800円くらいでガンが
つけられたと思います😊- 2月20日

ままごん
同い年で5000円くらいです!
因みにプルデンシャル生命です。
高いんですね(´・∀・`)
独身の頃にてきとーにかけたんで知りませんでした(笑)
出産したら見直そうかな…(´・ω・`)
-
2525
私も独身のときにてきとーにしましたが色々結婚して出産してから出費があるので見直します😭
- 2月20日

あい
私の保険は、第一生命でがんや女性特有の病気、帝王切開などでも降りる保険が¥13,000!県民共済で¥4,000!
掛け捨てですが月に¥17,000です。
ちなみに26歳です。
-
2525
しっかり掛けていらっしゃるんですね^_^
何かあったとき安心ですね☺️- 2月20日

退会ユーザー
解約返戻金つきのJAの医療共済に入ってます(*^^*)
癌のときは倍保障で月4100円程です。
たぶん、20歳か22歳で加入したと思います。
あとはコープ共済のあいぷらすに加入してて、死亡保障1000万円に入院保障と癌特約つけて、月3000円くらいです。
-
退会ユーザー
ちなみに今は28歳です。
- 2月20日
-
2525
色んな保険があるんですね😱
悩みます( ゚д゚)
ありがとうございます!- 2月20日

eri...u_u
私は30ですが月6500円払ってJA共済と県民共済に入ってます。県民共済は掛け捨てですがJAはわりと解約返戻金が多いですよ。
確かに私も高いなと思ってます。保険は万が一のために入るものだと思って転ばぬ先の杖みたいな感覚ですかね。
体だけは健康29年間何の病気もしなかったのに昨年入院手術を半年で2回しました。その際両方の保険会社から2回あわせて40万以上の保険金がおりたので、だいぶプラスにはなりました。私みたいな例もあるので高い=悪いばっかりではないかなと思ってます。
-
2525
解約返金戻とかあるんですね😳
何があるかわからないですもんねm(__)m
色々悩みます😂- 2月20日

ksママ
解約返金がついた
医療保険とがん保険で月6000円程です😊
ちなみに24歳です!
医療もガンも積立で
医療には女性疾病などの
保証もつけてます✨
-
2525
積立なんですね^_^
掛け捨ての6000円はもったいないですね😩- 2月20日
-
ksママ
掛け捨てでも
保証はしっかりしてるなら
大丈夫だと思いますよ✨
積立と掛け捨ての違いって
解約返金があるかないかって
この前言われました!- 2月20日

このこの
25才、4500円です。ひまわりです。
-
2525
ひまわり調べて見ます!
ありがとうございます!- 2月20日

退会ユーザー
23歳ですが、生命保険の中に医療保険もついていて旦那共々6500円です!
-
2525
どこの保険ですか?
- 2月20日
-
退会ユーザー
日本生命です^_^
- 2月20日

しぃ
月々4500円で、メディケア生命です。
掛け捨てです。
-
2525
ありがとうございます🙌
調べてみます!- 2月20日
2525
そうなんですね( ゚д゚)
私の6000円高すぎですよねー
持病もなにもないです!
アフラックで入ったんですが、最近高いなーと思い始めて見直すつもりです
はなちゃん
掛け捨てですよね?月6000円も保険に払うなら毎月貯めてた方が良さそうな気が^^;
まぁ、いつ必要になるか分からない保険なので何とも言えないですが、半分くらいの値段に落として(保障も減りますが…)、半分貯金とかに変えても良さそうな気がします!
2525
掛け捨てです!
やはりそうですよね( ゚д゚)
ありがとうございます!