

はじめてのママリ
退院した日から普通にする予定です!
手抜きはすると思いますが😂

ぴぴ
4人目妊娠中です
2人目の時から実親、義親共に連絡はとっておらず退院したその日から家事、育児いつも通りです!
保育園に通っているので生後2ヶ月になった時に保育園に入園してすぐ働いています
日中上の子達が保育園に行ってくれているのが何より助かってます😭

Yuu
退院してからすぐ毎日の幼稚園の送り迎えや、買い物なども行ってましたよ〜^ ^
今回は6番目にして初めて夫に育休をとってもらいます!!

退会ユーザー
退院したその日からいつも通りです😭
お股痛いし後陣痛とかあるんですけどね…
家事は必要最低限しかしてませんでした。

ママ
みなさん退院してすぐいつもの生活に戻るとか尊敬します😭
私も、4人目にして初めて産後親の手を借りずにやっていく予定なので、ほんとに最低限のことだけして乗り越えようと思います!!
コメント