
突発性発疹かどうかの判断について、予防接種を控えているため受診が必要か悩んでいます。突発性発疹の診断と、発疹がいつ消えるか知りたいです。今日か明日の受診を迷っています。
突発性発疹かどうかの判断
金曜の夜から発熱と咳鼻水があり、土曜に小児科を受診したところ風邪と診断されました。
昨日(月曜)から熱は37度後半で少し落ち着いてきた感じで、昨日の夕方あたりから顔、脚、お腹背中にポツポツと発疹がみられました。
ただ背中、顔は汗疹との区別ができず突発なのか判断できずにいます。
突発性発疹が出たからと言って小児科に受診しなくてもいいことはわかってるのですが、予防接種を控えているのでこの場合は受診して突発かどうかの診断をもらったほうがいいのでしょうか??
また発疹は出てからどれくらいで消えてしまうのでしょうか?受診するなら今日か明日かで迷っていて💦
- ママママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
発疹は熱が下がった次の日くらいには消えたような気がします。
不機嫌な様子はないのでしょうか…?突発性発疹だと、不機嫌なのも特徴の一つとしてあると思います。
(不機嫌にならない場合もあるのかどうかは、詳しくないのでわかりません😥)
念のため予防接種の判断を仰ぐ意味でも、受診したほうが安心かなーと思いました!
ママママリ
次の日には消えちゃう可能性もあるんですね💦
イヤイヤ、抱っこ抱っこの時期でいつも通りって感じなんですけど‥これは不機嫌なのかなぁ🙄いつもと違いはないかも様子見てみます!!
小児科も受診しようと思うのですが、予防接種を予約している小児科と土曜日に受診した小児科が別なのですが、突発かどうかを聞くなら土曜に受診した小児科ですよね??
はじめてのママリ🔰
記憶が曖昧ですみませんが、次の日か、もしかしたらその次の日だったかもしれません🥲
そんなに何日も、では無かったのは確かです!
受診されるなら、土曜日にかかったところの方が前回のことが分かってるから良さそうです!