
後追いの程度やピークについて教えてください。生後⚫︎ヶ月→50、生後▲ヶ月→70などの経過が知りたいです。
後追いの程度?ひどさ?を経過で教えて欲しいです。
生後⚫︎ヶ月→50
生後▲ヶ月→70
など。
ピークがどこなのか、最初からピークなのななどが知りたいです。
- ママリ(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
後追いは個人差がすごいかと思います💦
娘は1歳くらいが70
1歳半頃がピークだった気がしますが、息子は未だ後追い0です😂
後追いの程度?ひどさ?を経過で教えて欲しいです。
生後⚫︎ヶ月→50
生後▲ヶ月→70
など。
ピークがどこなのか、最初からピークなのななどが知りたいです。
はじめてのママリ🔰
後追いは個人差がすごいかと思います💦
娘は1歳くらいが70
1歳半頃がピークだった気がしますが、息子は未だ後追い0です😂
「後追い」に関する質問
慣らし保育2日目うちの子だけ全く泣きません。 周りは2日目もギャン泣きでした。 家ではママがいいパパ嫌➕ 後追いがすごかったので 保育園心配してましたが拍子抜けです。 楽だなと思いつつさみしいきもちもあります。 …
生後9ヶ月の男の子です。 今日で慣らし保育、3日目 泣かずに行って嬉しいような、かなしいような、、 行く時に、先生においでーと手を出されたら私の方にもたれかかってきて、手を伸ばさずっていうか行動はあったものの…
10ヶ月赤ちゃんです。慣らし保育始まりましたが全く泣きません。預かり中も一度も泣かず大人しいと言われました。家でも後追いがないので気にはしていましたが、やはり母親認識、愛着形成が出来てませんよね。余裕で預け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます。
ピークの時はどんな感じでしたか?
息子さんは後追いない可能性もありますかね?🤔
泣かずに機嫌良く一人遊びしてる感じですか?
はじめてのママリ🔰
ピークの時は、もう本当にずーっとくっついてました😊
人見知り場所見知りもすごい子だったっていうのもありますが、外とか友達の家とかでは私がトイレに行こうとする気配だけで察知してました😂
息子はここ数ヶ月は着いてはくるけど、
あ、トイレね!!では〜って感じで部屋に戻って遊んでます☺️
これが息子なりの後追いなのか、これからなのか分かりません💦
ママリ
家事などはどうされてましたか?
人見知りや場所見知りはもっと早くからありましたかね?💦
はじめてのママリ🔰
お手伝いしてもらいながら一緒にやってました!!
ひとりでサクッと終わらせたい家事は寝てる時にしてました☺️
人見知り場所見知りは早かったです💦
知らない人に抱っこされてニコニコとか一度もしたこと無かったです😂