
コメント

澪ママ
はじめまして😊
留萌に住んでます😆
転勤で留萌に引っ越して来られるのですか⁉️
澪ママ
はじめまして😊
留萌に住んでます😆
転勤で留萌に引っ越して来られるのですか⁉️
「子育て・グッズ」に関する質問
発熱時の外出について 昨日から熱があります。昨日は38℃後半、今日は37.7℃まで下がりました。 本人は元気いっぱいでずっと外を眺めています。 家の外を1周したり、車で少しドライブするのってどう思いますか? もちろん…
幼稚園のころ3年間ずっと発達を指摘されていました。 でも診断されないので療育に通えない、幼稚園から市の人に幼稚園での様子を見てもらって欲しいと言われて市役所にお願いして発達支援してる方が5回も見に来ました。 …
旦那も私も毛深いので娘にも遺伝しています😢 現時点で既に肩〜肘くらいにかけて結構毛が生えていて、予防接種後の絆創膏を剥がすときに毛が引っ張られて痛いようで可哀想です😭 お子さんの脱毛考えていらっしゃる方、何歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷにこ
はじめまして!回答ありがとうございます♡
わあぁー留萌の方と出会えて嬉しいです!
そうです、夫の転勤です(^^)
留萌のこと何も知らないので、教えていただけるとうれしいです!
澪ママさんは、ずっと留萌に住まわれているのですか?(*´꒳`*)
澪ママ
私も結婚して留萌に来ました(*´︶`*)
転勤あるなんて羨ましいです😭
留萌の支援センターは転勤族の方が多いですよ😊
ぷにこ
遅くなりごめんなさい(>_<)!
そうなんですね(^^)
留萌での生活はどうですか?
転勤族の方が多いんですね!
引っ越しが落ち着いたら行ってみようと思います♡
澪ママさんも、よく支援センターに行かれるんですか?
澪ママ
私は内陸の出身なので、浜風に慣れてなくて最初は風が寒いなと思いました😖
後は坂が多いので、やっぱり車がないと不便ですね💦
転勤族は自衛隊や開発の方多いみたいですよ❗️
支援センターは私は毎日行ってます😊
家からも近くて、娘が家の中だけだと体力持て余してしまうので😅
でも、ぷにこさんが転勤して来られる4月には里帰り出産で留萌に居ないんですよー😱
ぷにこ
詳しくありがとうございます‼︎
風が寒いんですね💦雪はどうですか?
坂が多いとは初めて聞きました!
毎日行かれてるんですね(*´꒳`*)
わたしも調べてみたところ、支援センターからわりと近いところに住む予定です!
今住んでいるところは近くに支援センターがなくて、あまりそういったところに行ったことがないので、ちょっと勇気がいります😅
そうなんですかーΣ੧(❛□❛✿)
妊婦さんですもんね(^^)ぜひ里帰りから戻ってこられた時にはお会いできたら嬉しいです!
支援センターの他には、子供を連れて遊べるようなところはありますか?(*´꒳`*)
聞いてばかりですみません💦
澪ママ
雪はほとんど風で飛ばされるので少ないと思います😊
ですが、ちょっと雪が降っただけでも吹雪いているような感じになってしまうことは多いです😭
支援センターの先生は皆さん優しいですよ( ¨̮ )
是非是非、里帰りから帰ってきたら支援センターでお会いしましょう😆
留萌は施設があまり無いので、子供を遊ばせるのは支援センターか児童センターくらいですかね💦
雪が解ければ、お散歩がてら寄って遊べる公園があるのでそのくらいしかないです(。>ㅿ<。)
ぷにこ
そうなんですか!ほんとに風が強いんですね💦
それはよかったです(*´꒳`*)
0歳の赤ちゃんでも行って遊べるようなかんじですか?👀
きっと会えますね♡楽しみにしてます!
児童センターというのもあるんですね!
少し大きい子向けでしょうか?
公園もあるんですね(^^)
北海道は、札幌以外はどこもそんなかんじですよね(^_^;)
澪ママ
0歳児も多いですよ(*´︶`*)♡
1、5、7、9、11月の奇数月には年齢別の行事で、0歳児対象の日もありますよ☺️
児童センターは少し大きい子が多いですね💦
でも、旭川まで1時間半くらいで行けるので旭川に行っちゃえば屋内で遊ぶところはいっぱいありますよ😆
ぷにこ
そうなんですか(*'▽'*)
それは楽しそうですね😊
引っ越しが落ち着いたら行ってみます!!
なるほど💡旭川は都会ですもんね✨
色々と教えていただきありがとうございました♡
まだ少し先ですが、無事にご出産されることをお祈りしていますね(*´꒳`*)