※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那との喧嘩で離婚を考える私が、再来年に幼稚園に通う子供たちを養うために考えている職について、資格や職種のアドバイスをお願いします。

【旦那との喧嘩で離婚を考える私が、再来年に幼稚園に通う子供たちを養うために考えている職について】

最近旦那と喧嘩するたび離婚が頭をよぎります…
だけどやっぱりお金のことを考えると無理だなと諦めてしまいます。
再来年には2人とも幼稚園に通うようになって私も働けるようになります!旦那と一緒にいるうちはパートでもいいけど、手に職をつけておけばいざという時離れやすいなぁと思って最近どんな職がいいか考えています。

私自身高卒ですぐ結婚したので何の資格もないし、頭もないし手先も不器用です😅好きなことと言えばお菓子作りだけで趣味もないです笑
でも自分のやりたいことというより子供たちのことを養っていけるくらいには稼げる職につきたいです。
簡単なことじゃないとは分かっています。
なにか取っておくと良い資格や、シングルになられた方でこんな職に就いたよ〜てお話し聞かせてください😌

コメント

かびごん

介護職は今はどこも人手不足なので、無資格でも働かせてくれるとこもありますし、働きながら資格とらせてくれたりもします🙌わたしはどこに引越しても使える?ようにと医療事務の資格とりました!