コメント
ななり
用途によると思うのですが、たまに使う、持ち歩く、赤ちゃん寝てる側でも使いたいなら手動の搾乳器オススメです
NICUなどに入院していて、ある程度長期戦で3時間おきの搾乳必要なら電動がオススメです!
ななり
用途によると思うのですが、たまに使う、持ち歩く、赤ちゃん寝てる側でも使いたいなら手動の搾乳器オススメです
NICUなどに入院していて、ある程度長期戦で3時間おきの搾乳必要なら電動がオススメです!
「ピジョン」に関する質問
授乳を拒否されて困っています。 混合希望です。 生後4日目くらいまでは乳頭保護器を使って 吸ってくれていたのに、それ以降全然吸ってくれなくなりました。 今、7日目なのですが 乳首に近づけようとしてもギャン泣きさ…
母乳実感のちくびってSSサイズとSサイズだと出る量結構違いますか? まさかのピジョンのスリムタイプのチクビだと飲みにくそうで搾乳器についてた母乳実感のやつであげると飲みが早くて買おうか迷っています。
私悪いことしてしまいましたか?😭 2歳10ヶ月のお子さんがいる夫の職場の先輩宅で ハロウィンパーティーをしました。先月のことです。 お子さんにお菓子をプレゼントしようと思ったけれど 2歳10ヶ月って何を食べるのか分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
なるほど!
完母でいきたいのですが、新生児のうちは量も飲めなく張って痛くなってしまうのでその緩和のためと、哺乳瓶にも慣れさせておきたいので搾乳したのを飲ませようと思っています☹️
手動でも問題なく使えますか??
ななり
返信遅くなりました🥺
私は電動も手動も持ってますが、結局手動の方が音もうるさくないしコンセント探したり電池入れ替える手間もないので好きです😁NICUに子どもが入院してた時だけ電動使ってましたよ😊
参考までに
ままり
詳しくありがとうございます😭
とりあえずは手動でいいのかな?と思うようになりました!🥹