コメント
アンパンチ
うちは、クッションマット敷き詰めました!
レッグウォーマー、膝上にしても、すぐ下がってきちゃいます!
レッグウォーマーは基本的に体温調節に使うくらいで良いと思いますよー!
アンパンチ
うちは、クッションマット敷き詰めました!
レッグウォーマー、膝上にしても、すぐ下がってきちゃいます!
レッグウォーマーは基本的に体温調節に使うくらいで良いと思いますよー!
「ハイハイ」に関する質問
生後7ヶ月の子が居ますがリビングにサークルを置いていて 毎日そこで過ごさせていて床でハイハイなどさせてません 出れないようにしています 出るとしたら抱っこしてます 今ハイハイ、つかまり立ち、たまに掴まらずに立つ…
1歳と2週間の子の発達について心配です。 まだ出来ることが無いことや診断がつかないことは色々調べて理解しておりますが、遅延していて心配です😟 心配なこと ・掴まり立ち出来ない ・喃語無し あーあー うーうーとか…
11ヶ月男の子、模倣が無くて不安です😫 日常的にバイバイなど身振り手振りを見せているのに、「なんだそれ...」って感じで楽しそうにもしません。指差しなんて夢のまた夢です! 模倣が11ヶ月以降に出た方いましたら経験談…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パーシー
あぁ!なるほど!!その手があるんですね(>_<)✨クッションマットにします!!
レッグウォーマーってちなみによく使いますか??
アンパンチ
クッションマットも物によっては痛いので、肌触りチェックして購入するのが良いかもです!
ちなみに、西松屋は安い分痛いので、うちは西松屋のとこにはAmazonで買ったハイハイマットという名のラグをプラスしてます!
レッグウォーマー、お下がりで知り合いから貰いましたが、その子もあまり使わなかったのかめっちゃ綺麗でした(笑)
案の定、我が家もあまり出番がありません!
うちは今1歳4ヵ月の息子ですが、息子だからなのか、レッグウォーマーっていつはかすの?ってある意味悩みです(笑)
女の子なら、ワンピにレッグウォーマーって感じになるのかなぁって思いますが(。>ㅿ<。)
男の子の場合、春先に半ズボン履かせて出掛けた帰りに肌寒かったらレッグウォーマーって感じくらいなのかなぁと思います(^ー^;)
まぁ、ブランケットうちは掛けちゃうから、またしても出番なしですが(笑)