
エアコンをつけるか迷っています。子どもは首が汗をかき、手足は冷たいです。外気温は25.6度。冷房はやめて除湿か送風にしていますが、扇風機だと29度になります。どうしたらいいでしょうか?
真夏に比べたら過ごしやすくなってきましたが夜中のエアコン使用を迷います。
子どもが手首足首やふくらはぎはエアコンの風で冷たくなってます。足、手はほんのりあたたかいです。薄いスリーパー着せてます。ただ首の後ろは汗をかいています。
外気温はだいたい25.6度くらいかなと。エアコンつけないのは室内はまだ暑いけどつけたら寒いような。冷房はやめて除湿か送風にしています。扇風機だと29度とかになってしまいます。エアコンつけっぱなしも寒いけどタイマーできれると暑い。みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

遥か
ウチは夜中に私がいつも起きるので、暑いと感じたら窓を開けてます。
そして夜中の間、サーキュレーターは回しっぱなしです。

はじめてのママリ🔰
窓開けても風の入りも悪いのでまだエアコンかけっぱです🙄
-
はじめてのママリ🔰
やはり必要ですよね。無しで寝られる日がきたらすぐ寒くなりそうで困ります😭
- 9月19日

退会ユーザー
まだ室内暑いのでエアコンかけてます☺️
赤ちゃんは体温高いので少し涼しいくらいでちょうどいいです🙌
-
はじめてのママリ🔰
涼しいくらいで大丈夫なんですね。わたしが寒がりなため寒いかも?ぐらいがいいのかもしれないです。
- 9月19日

ままま
9月なのにまだ暑いですよね😭
寝室は余裕で30度超えてるのでエアコンつけっぱなしで寝てます。
扇風機じゃ全然寝られません💦
子供たちもめちゃめちゃ汗かくので9月いっぱいはエアコンかなあと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
子どもは汗っかきですよね
夜中気をつけながら調整したいと思います- 9月19日

はじめてのママリ🔰
まだまだエアコンは必要ですね 寒くない程度に頑張って調整しますれ
はじめてのママリ🔰
周りが静かてはないため窓は開けられず。やはりまだ入りますよね
遥か
なるほど。
ウチはやっと夜中からは窓を開けて、サーキュレーターを掛けっぱなしで眠れる日が増えてきました。