※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ウェディングシューズの相談です。シューズの貸し出しを無料でしている…

ウェディングシューズの相談です。
シューズの貸し出しを無料でしているのですが、
外反母趾が酷いため、ヒールが低めなのが良くて持ち込もうかと思っています。
私は169cm、旦那は176cmですが、
私はヒールでなく、フラットシューズみたいなのでも大丈夫でしょうか…
ドレスの見栄えを考えるとすこしでもヒールがあった方が良いのでしょうか…。
写真の様なものを考えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ドレスの見栄えもあるかもしれませんが、
フィッティングの時に、ドレスによって履く靴の高さが違ったので、選んだドレスには何センチが良いのか確認された方が良いかと思います🤔✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フィッティングの時、靴を履いてないんです、、。それもおかしかったのですかね😂😂😂
    とりあえず、聞いてみます!笑

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

私168センチでお写真のようなフラットな靴にしました。
背が高いので全く問題なかったです✨
自分で言うのも…ですが、見栄えも悪くなかったと思います✌️

おでんくん

私170センチありますがフラットなシューズでしたよ!!
旦那が173センチなので、旦那がシークレットシューズはかされてました。笑😂

はじめてのママリ🔰

元ウエディングプランナーです!
ドレスの丈とご自身の身長によってヒールの高さが変わるので、フラットシューズの方~私は152cmなので15cmヒール(>_<)みたいな方まで様々でした!
ドレス決め→1か月前頃に小物合わせをするのが一般的なので、シューズも直前に決めるかもですね!
その時に持ち込み予定のシューズを持参して合わせてみるのがいいと思いますが、新たに購入するのであれば事前にドレスショップの方にシューズの相談をしてからの方がいいと思います!
ドレスを引きずらず綺麗に着られるヒールの高さがいいと思います(*´︶`*)ノ

moony mama

ドレスによってヒールの高さ変わりますよ😅
ショップの方と相談した方が良いです

はじめてのママリ🔰

私は155センチで12センチのヒールを履いていました👠
ヒール12センチ⁉︎って驚いてたらドレスの長さがって言われたので
式場に聞いてみた方がいいと思います!!

はじめてのママリ🔰

みなさま、ありがとうございます😭まとめてのお返事ですみません💦地方で次は前日打ち合わせとなるので、とりあえずお手頃なものを購入して持参してみようと思います!

moony mama

事前に、メールなどでヒールの高さ確認できませんか?
ヒールが高くても、足に合っていれば辛くないですよ。
私も外反母趾ひどい方だと思いますが、足にあっている靴なら問題なく一日はいていられますから。