

のっちゃん
療育じゃなくて、発達グレーで受給者証のみですが発行してもらってます。児童発達支援施設に通っていて幼稚園降園後に利用してます。
児童発達支援は、施設によってカリキュラム内容や、午前や午後、1日と色々あるようですので
施設に直接聞くのがいいと思います。療育の子も通っていますので
ご参考までにとコメントしました。
松戸市在住です^ ^
のっちゃん
療育じゃなくて、発達グレーで受給者証のみですが発行してもらってます。児童発達支援施設に通っていて幼稚園降園後に利用してます。
児童発達支援は、施設によってカリキュラム内容や、午前や午後、1日と色々あるようですので
施設に直接聞くのがいいと思います。療育の子も通っていますので
ご参考までにとコメントしました。
松戸市在住です^ ^
「保育園」に関する質問
保育園慣らし終わった方いますか?睡眠についてです 今までは7時半〜8時まで寝ていたのですが保育園始まってから5時半〜6時に起きてきます トータル10時間半〜11時間くらいで本人も寝不足気味で機嫌も悪いです今も寝れそ…
4/1から保育園入所し、今週子供からうつされた風邪がなかなか治りません。内科は受診済みですが、受診後に始まった鼻水が異様に止まらず、薬がないためこのまま自然治癒に頼るか再度病院受診するか迷っています。
一歳2ヶ月には、過酷な園生活 もともと長く寝れないタイプでもあるので 朝は早い 昼寝が短い 夕寝できない 就寝早い この流れが定着してしまった。 保育園に朝寝お願いしても 一歳時クラスはしません。よほど眠そうにし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント