![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
スイマーバで浮かせて自分を超特急で洗う
☟
ベビーを洗う
☟
バスローブや着るバスタオルを着てベビーを拭いて着せる
☟
自分を拭いて服を着る
でした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お風呂の前でおむつ一丁にしてからバスタオルで巻いてバウンサーに待機させて先に自分だけ入る、自分が終わったら赤ちゃんを太ももの上に乗せて洗う、上がったら赤ちゃんをバスタオルで巻いてバウンサーで待機させて自分の着替えを済ませる、赤ちゃんに服を着せるという感じでやってました!
®️®️
スイマーバで浮かせて自分を超特急で洗う
☟
ベビーを洗う
☟
バスローブや着るバスタオルを着てベビーを拭いて着せる
☟
自分を拭いて服を着る
でした!
退会ユーザー
お風呂の前でおむつ一丁にしてからバスタオルで巻いてバウンサーに待機させて先に自分だけ入る、自分が終わったら赤ちゃんを太ももの上に乗せて洗う、上がったら赤ちゃんをバスタオルで巻いてバウンサーで待機させて自分の着替えを済ませる、赤ちゃんに服を着せるという感じでやってました!
「沐浴」に関する質問
旦那さんへの不安ってありましたか? 現在里帰り中で今月末戻ります(お互いの実家までそれぞれ4時間) 新生児期は毎週、ほぼ月2回ほど週末帰ってきてくれていました。子供が大好きで、姪っ子甥っ子への対応を見て旦那と…
ワンオペお風呂について もうすぐ1ヶ月になるので、検診後から湯船に一緒に入りたいなと思っているのですが、平日は基本ワンオペです。 一人目の時はワンオペでも、 ハイローチェアで脱衣所で待たせて自分を洗ってから …
ベビーバスについての質問です。 沐浴に使うベビーバスの購入を検討しているのですが、どのタイプがいいか迷っています。 腰痛持ちなのでできればシンクか洗面所で入れたいのですが、シンクのサイズが小さくてなかなか入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント