※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいあい
子育て・グッズ

子どもの繰り返す発熱について相談です。感染症が多く息子が1週間ごとに風邪になります。心配で検査した方がいいでしょうか?

【保育園で繰り返す子どもの発熱について】

繰り返す子どもの発熱について
現在保育園3年目の3歳児(年少)クラスに通っています。
今年マスクをしなくなる人が増え子どもの感染症が多くなってるとのことですが息子はかなり体調を崩していてよくなっても1週間たたないうちに風邪です。

ちなみに7月の下旬にヘルパンギーな
8月初めに鼻風邪
8月中旬にアデノウイルス
8月終わりに風邪症状
9月はほとんど風邪(咳鼻、発熱)
よくなり元気だったので大きい公園満喫して遊んだら次の日発熱お昼には下がる。


こんなに体調崩してしまうものでしょうか?
何かの病気ではと思ってしまいます。
検査とかした方がいいですかね?

コメント

みみりん

うちも同じく、年長ですがそんな感じです💧
毎月のように、2週にいっぺん出てんじゃないかってくらいです…
もう、年長になると落ち着くと思ってたのに😓

コロナ下での消毒マスクなどでやはり免疫機能の低下かな…とも思いますが
検査したがいいのかな?って思ってるこの頃です🧐💧

  • あいあい

    あいあい

    コメントありがとうございます😊

    年齢が上がるごとに熱すぐなると言われたのにむしろ増えていていつ落ち着くの!?となっていたのと風邪があまりにも多いので心配です。

    コロナの影響は大きいなと感じています。子どもにこんなにも影響してしまうとは思いもしませんでした💦

    • 9月19日