※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

造作洗面台について質問です!めちゃくちゃズボラ人間です👾鏡を収納があ…


造作洗面台について質問です!

めちゃくちゃズボラ人間です👾
鏡を収納がある三面鏡か一枚鏡にするかで悩んでおります😞
私は一枚推しで主人は三面鏡推しです。

洗面台下の収納ととその横に棚を置くので、そんなに物でたくさんとはならないと思いますが…
私は三面鏡に戻すより棚にがっと戻す方が楽なんじゃないかなと😂

それに掃除も裏側までするのは面倒かなと

みなさんのご意見を教えてください!

コメント

まめのん

一面鏡で収納つけました😊しゃがんだりせず鏡パカっと開くだけで化粧品とか出しやすく私は便利です👌1つしか開かないのでどこになにがあるとか迷わなくて良いです🤣

あと小さい子供が届かない位置なのでカミソリ等も入れときやすく、洗面台の下の収納の方が現状ほとんど使ってません🤔

使う人によって使用感は全然違うと思うので、あくまで私の場合のお話ですが🙏

はじめてのママリ🔰

3面鏡ですが、年に数回しか掃除してないです🫣

はじめてのママリ🔰

あえての三面鏡ですが中の掃除なんてしません⋯😂
横の棚が扉つきのものならそれが1番と思います。
オープン棚は掃除してないとやっぱりホコリがたまります。

はじめてのママリ🔰

わたしは髪の毛いじる時に三面鏡じゃないと後ろとか難しいので絶対三面鏡がよかったです!
収納より鏡の利用価値って感じです😂
実家も三面鏡でわたしも兄も中学生くらいからはかなり三面鏡活躍してました!