
コメント

R
2学年差ではないでしょうか?

日月
2歳差の3学年差です😊
上のお子さんのがR2年度生まれ
下のお子さんのがR5年度生まれ
になります。
-
ぼ ん た
2歳差の3学年差 なんかややこしいですね😂
R2年度で数えると確かに3学年差になりますね
今まで2学年差かと思ってました😅- 9月18日
-
日月
早生まれとそうじゃない子の組み合わせってややこしいですよね😥
うちは、4歳差の5学年差なので「えっとー!?」ってよくなってます😂- 9月18日
-
ぼ ん た
2歳差だから2学年差か!とずっと思ってたんですけど、あれ?待てよ?と計算してみたら3学年差となって、あれ?ん?どういう事だ〜?とこんがらがってました😂
ほんとややこしい🤦🏼♀️
しかも3学年差だと入学卒業とかいろいろ被りますよね?!
今まで余裕ぶっこいていたのに何だか焦ってきちゃいました、、😱- 9月18日

ゆう
そうですね、3学年差ですね。上の子はR2年度生まれの子と同学年ですので、そうなりますね☺️
-
ぼ ん た
R3年生まれだけどR2年度に入りますもんね💦
今まで2学年差かと思ってました😅- 9月18日

退会ユーザー
3学年差です!
うちが同じで、
3月生まれの第一子
5月生まれの第二子
で、いま、中学3年生と6年生です!
高校、中学が、来年4月にかぶります。それを見込んで貯金してますが、2学年差だと、立て続けになるし、3学年差はそれが一度に終わる、と思えば気は楽です✨
小学校入学時は、算数セットも、もう上の子は使わない学年だったから、そのまま下のコにお下がりして使わせました😃
体育服も、上のコが入学時に買ったのがサイズアウトだったから、それを下のコに使わせ、上のコのを購入。
まあ、なんとかなります!
-
ぼ ん た
やはり貯金しないとキツキツになりますかね~💦
立て続けにくるより一度に終わる考えポジティブでいいです!
いろいろ考えても過ぎていくばかりなので、
なんとかなる精神でいくのみ! ですね😂- 9月18日
R
間違えました!3学年差ですね!
ぼ ん た
うわ〜!今まで2学年差かと思ってました😅