※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前について悩んでいる女性がいます。苗字に合い、読みやすく、古風でない名前を考えています。候補は泰生、永翔、颯大、侑真。

【男の子の名前についての悩み】

初めての男の子。名前に迷ってます😂
名付けのサイトで苗字に合う運勢良いもので呼びやすいので考えてます。
上の子と関連付けも考えましたが、それぞれ違う人生歩んでいくし、そこは縛られなくてもいっか!となり一から考えてます。
上の子が「さ」から始まる名前なので、読んだ時に音がかぶると間違い易いかなと思って「さ」は避けてます。
あと、女の子に間違われそうなものと、読みにくいの、古風すぎるのも避けたいです。
おじちゃん、おじいちゃんになった時にも恥ずかしくないといいなと思って。。笑

以下、苗字に合うネットで出てきた中での候補です。

・泰生(たいせい・たいき)→縁起よさそう笑
・永翔(えいと)→縁起よさそう笑
・颯大(はやと)→読みにくいかな?サッカーやってそう
・侑真(ゆうま)→よく耳にする名前だな

上の子は音から決めたので割とすぐ決まったんですが、男の子は無限にありますね😇

コメント

ママリ

私も漢字は違いますがたいせいは候補にあります!
はやとくんは確かに少し読みにくいですが、最近は当て字も多いので4つともいいお名前だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございますー!
    たいせいくん、保育園にも1人いるんですが、かっこいいですよね🎵

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

えいとは永遠に翔んでっちゃう感じがしたのと、はやとは読めなかったので他2つが良さそうって思いました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    永遠に飛んでっちゃう、確かに🤣笑
    ありがとうございます!

    • 9月18日