※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにプニ
雑談・つぶやき

久々にセルフカラーしたー!綺麗に染まってよかった😄今までは表参道の美…

久々にセルフカラーしたー!
綺麗に染まってよかった😄

今までは表参道の美容室行ってカラー、カット、縮毛、たまにトリートメントしてたのにかれこれ妊娠、出産、専業主婦になりドンドンランクを落とし今じゃカラーは自分で。

やっと明日は縮毛とカットしに行ってもいいって😌
年に3回しか美容室行くの許されてない💔
まぁ元々3.4ヶ月の周期でそんなに頻繁に行く方でもないからそこまで支障はないけどこんなに肩身狭いもんなのかなー

化粧品もかれこれ2年買ってない。よくファンデ持ってるなー。笑
とりあえずカラーは美容室行くより簡単だし時間もかからないから断然こっちのがよかった!!

はぁ。そう思ってないとやってけないよねー

コメント

ゆちなん

えΣ(๑°ㅁ°๑)!?
許されてないって行っちゃダメって言われてるんですか?!

  • ぷにプニ

    ぷにプニ

    一回の美容室代に万飛ぶんで高い!と言われたんです(>_<)
    なんでお前はくせ毛なんだよー!と言われました。
    仕方なくね!?笑
    なので3.4ヶ月の周期で行くので年に3回です💦
    旦那に子供預けて何時間も出かけるので1人じゃ子供見きれなくて嫌なんだと思います…

    • 2月19日
  • ゆちなん

    ゆちなん

    高いつーても2.3万ですよね??(  Д ) ⊙ ⊙たまには良くない…って思っちゃいます。

    • 2月19日
  • ぷにプニ

    ぷにプニ

    普通ですよね!!
    自分が床屋代安いからって比較してくるんですよ!
    美容室によっては女はロング料金とか取られるし仕方なくないですか!!?
    それなのに3万だとして、年に3回1年に9万も美容室にかけてるの?なんて行ってくる💢
    本当に縮毛は妥協できないので行きますけどカラーは色混ぜると値段高くなったりするので市販がちょうどいいかもと思いました😃

    • 2月19日
  • ゆちなん

    ゆちなん

    床屋さんと美容院一緒にしちゃいけませんよね┓( ̄∇ ̄;)┏
    え、別に9万とか良くないですか?つか美容代に男の人に色々の言われたくないです。

    • 2月19日
  • ぷにプニ

    ぷにプニ

    旦那に伝えたいくらいです!笑
    てか自分の妻がくせ毛で髪の毛ボーボーでも気にならないのかって感じですよ!
    伸びっぱなしで汚く見えますけど?って感じだし。

    美容室に行きたいときは旦那の髪の毛伸びてきたから切ったら?とゴリ押しして床屋に行かせることです!
    先に行かせとけば自分だけずるい!って言えるので🤣

    • 2月19日
__N__

その気持ちよく分かります(><)
私もどんどんランクダウン…
実は元美容師でして、カラーを市販にするって私の中ではかなり妥協になります(><)でもそれしか方法が。゚(゚´Д`゚)゚。泣けてきますね(><)

縮毛矯正されてるなら、数ヶ月に1度行かないと根本から目立ってきますもんね(><)
お金も時間もかかるし、でも奥さんが綺麗にしてくれてるのって嬉しい事だと思いますが✨
旦那さん、そこは理解してください( ˆoˆ )/

  • ぷにプニ

    ぷにプニ

    お返事遅くなりました💦
    綺麗になって、テンションあがれば旦那にも優しくできるんですけどね。笑
    自分でカラーするのは楽しいし美容室の時間削減にもなるので今は仕方ないかなって感じです。
    子供が大きくなったら思いっきり美容室行こうと思います!笑

    • 3月1日