
新生児の沐浴で焦りと不安があります。母の手伝いでしたが、背中や足、首が洗えず後悔しています。明日の沐浴が心配です。
沐浴について
本日退院し初めて沐浴しました!!
里帰り中なので母に手伝ってもらいました。
母も久々の新生児の沐浴ですし
なんせ3900g近くの体重で産まれてきたので
相当重く、長風呂はダメだという考えがあり
腕の限界が早めに来てしまい...
ちゃんと背中や足、首あたりを洗ってあげることが
できませんでした...😢
顔周辺とオチンチン、腕、お腹は
ちゃんと洗ってあげられたのですが...。
あっちも!こっちも!と
焦りが出てしまい、習ったように
ちゃんとできず後悔してますが大丈夫でしょうか。
また明日来るのが不安です😢
- ママリ
コメント

退会ユーザー
最初から習ったようになんて出来ませんし、だんだんと慣れてくるので大丈夫です☻♡
これからいでいっか!って思うのも大事です😆✨

ゆい
大丈夫ですよ☺
慣れたら出来るようになります
頑張りましょうね
-
ママリ
慣れるまで...そういう考えがなかなか出来ず、そう答えて頂いて少しほっとしました😢
ありがとうございます😭- 2月19日

こーぱ
そこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ!♪( ´▽`)
私なんて今でもだいぶ適当ですよ!笑
でもおしりとおちんちんはしっかり洗ってます。かぶれたら可哀想なので(´-ω-`)
息子は頭がデカくて、片手で支えることがかなりキツかったです。(´-ω-`)
長風呂もダメだし、それくらいでいいと思います!
明日、今日きちんと洗ってあげれなかった所を洗ってあげられれば^ ^
-
ママリ
初めから完璧にしたいという気持ちでどうしてもいってしまって...😭
自分のことは適当なのに...💦
洗わないとかぶれそうなところはキッチリやった方がいいですね😌
片手辛いですよね...😱
今日できなかった分は次の日に持ち越しという考えでやってみます💪
ありがとうございます😭- 2月19日

はる
始めての赤ちゃん、色々と不安もありますよね(;_;)
私も毎日夜が来るのが嫌で仕方ない時ありました。。
でも意外と子どもって強いです!!
毎日沐浴してお湯につかってれば大丈夫♪
あんまり考えすぎないで、慣れてきたら洗ってあげるくらいの気持ちになったら、私も楽になりましたよ♡
-
ママリ
もう不安しかなくて😭
病院ではテキパキアドバイス頂いて...って感じで。でも自分でやってみると全然うまくいかなくて😢
今もう既に嫌になりかけてます⚡️
毎日浸かっていれば、ある程度は大丈夫ですかね...😢
今日できなかったから次の日に...と考えてみます!!
ありがとうございます😭- 2月19日

寛貴mama
私はベビーバスの中に入れるメッシュの台みたいの使ってましたよ⊂((・⊥・))⊃ それがあるとだいぶ腕が楽なので、お勧めします⊂((・⊥・))⊃
-
ママリ
なんか一応私もそれを買ったんですがうまく使いこなせなくて💦
結果首持たないとグワングワンしそうだし...と😂
使い方がきっと下手なんです😢- 2月19日

しっぽっぽー
ちょうど先日 産院でエコー待ちの時に見た雑誌に上の方が仰ってるグッズが載ってました!
腱鞘炎になったりした時に便利!! と紹介されていましたが、私も腕力に自信がないので。。
写メ載せておきますね💡
お値段もネットで見たら千円くらいからでした。 画像ちっさかったらすみません💦
-
ママリ
お風呂と同じタイプのものが別売りされていたので既に持ってはいるんですが...使いこなせてないみたいで😭
もう慣れるしかないみたいです💦
わざわざ写真貼って頂いてありがとうございます🙇♀️✨- 2月19日
-
しっぽっぽー
おぅ! そうだったんですね(`・∀・´)
私のところはまだ産まれてさえいないのでアレですが…
少しずつ慣れていけば大丈夫ですよね✨
ファイトです(p`・ω・´q)★- 2月20日
ママリ
そうですよね、習ったようになんて出来ないですよね...😢
なんでも病院のようにやらないと!!という考えが出てしまって...💦
徐々に!!という気持ちで明日また再チャレンジしてみます❤️