※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
ココロ・悩み

夫婦でひとりっ子を決めたが、2人目の欲望が湧き、私立中学についての不安も。年収800万で私立は無理。諦め方を知りたい。

2人目について

子どもが生まれた時に、やりたいこと全部させてあげたい、お金が無いからだめとは言いたくないと、夫婦で相談してひとりっ子にすることを決めました。

ですが、どんどん大きくなる娘を見て、公園で兄弟姉妹で遊ぶ子ども達を見て、2人目欲しいなと思うことが増えてきました。

夫は娘には私立中学をと考えており、ひとりっ子はぶれないようです。
私も、公立よりは私立の方が良いとは思います。
ですが、世帯年収800万で子ども2人を私立は無謀だとは思います。

どうしたら諦められるのでしょうか。
夫と私は共に30歳で、タイムリミットは10年前後です…

コメント

deleted user

転職したり節約したり投資したりしても無理なライフプランなのでしょうか

はじめてのママリ🔰

私も2人め悩んでいたんですが、幼稚園に入園して兄弟がいる子が圧倒的に多く、また赤ちゃんを育てたいな、娘をお姉さんにしてあげたいな、という気持ちが強くなり、これから妊活しようとしています!32歳、5歳差になります。

私も中学私立予定でしたが、治安がよく教育熱心な地域であるため、中学は公立のままいくことにしようかなと思っています。

どちらに重きを置くかですが、まだ下のお子さんも2歳ですし、今すぐ決めなくても、考えが変わっても良いと思いますo(⁠^⁠^⁠)諦め方ではなくてすみません💦

はじめてのママリ🔰

私立中学でなくてはならない理由はなんでしょうか…?
教育の意味だったら、公立でも勉強できる子はいい高校に行けるしいい大学にもいけるし、わざわざそこに何百万も学費かけて二人目を諦めるってのが私には分からないです。
世帯年収400万でも3人育ててる家庭も山ほどありますし…
タイムリミット10年っていうか、子供の年齢離れすぎると家族で出かけたりライフプランがずれまくるので5歳差までで考えたほうがいいですよ。

deleted user

私立中学の理由は?

うちは中学3年生で、私立中に本人希望で行きましたが、ちょっとキツくなり自律神経失調まででたのもあり、高校から公立に転学予定です。

deleted user

中学から私立行かせてその後も私立予定なら諦めます💦
多分ご夫婦で決められた理由があるのだと思いますし😊