※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫が娘の七五三撮影に興味ないと言い、妻と2人で行くように言われて困惑しています。

え、親なら普通娘の晴れ姿見たいとか思いません?
七五三撮影日曜日にしようと思ってたので当然旦那も行くと思ってたのに興味ないとか言われて娘と2人で行ってくれば?って言われて唖然としました😳

コメント

🫧🫧🫧(29)

酷すぎますね…😭😭😭

🍔

普通は思いますよね😅
普段から育児参加しないとか、こどもと遊ばなくてコミュニケーションが少ないとかですか?💦
それでも興味ないという回答はありえませんが😭

となりのトトロ

子供から写真なんでお父さんいないの?といつか聞かれますよねm(_ _)m
興味ないとは言えないのでそこも大変ですね。

ということは旦那さん絡みの会社での家族参加や、旦那さん絡みの知り合いとのBBQなども興味ないからと行かなくて良いということになりますよね。
それって少し寂しいかなと思いました😓

ぴくりん

えーー!興味ないって酷すぎます😭

仮に内心では写真撮影に興味なかったとしても、それを言っちゃだめだと思います🥲

うちの夫も多分写真を撮ることにも撮られることにも興味はあまりない方ですが、行事の時にはちゃんと予定合わせてくれます。。。

まゆ

うちも興味ないらしく
空いてる平日に入学式も七五三も子供と私で撮りに行きました😒子供のみの撮影にしました

旦那は多分ついてきても写真館で寝てるか携帯いじってるかなので来なくていいやって感じです!
興味ないって悲しいですよね😭

たこさん

おそらくですが、旦那さんはそういうお祝い事をやらない家庭で育ったのでは?😅
お祝い事が楽しかった嬉しかった思い出もないから興味がないのかな…と思いました💦

でも興味ないとか言わないでほしいですね…😢