
保育園から写真が全くもらえず、アプリでも2週間写真が送られてこない状況。送ると言ったのに送らない理由が気になる。
通常、保育園から写真をどれくらい頻繁に受け取りますか?
9月1日からうちの子供は保育園に通っていますが、全く写真をもらっていません。これは普通ですか?友達の子供は毎日写真をもらっているんです。
面接の日に、アプリを通じて写真を受け取ることを言われました。しかし、2週間も写真が送られてこないのは、アプリに何か問題があるのかもしれません。写真を送ると言ったのに送らない理由は何でしょうか?何か問題があるのではないかと少し心配しています。
- てつ

ミニー
受け取ると言うのはデータをですか?💦
息子の園ではノートに週3-4日はデジカメで撮った物を紙に印刷して貼り付けてもらってます!

あーちゃん
息子の園も連絡帳がアプリなので写真ありの日となしの日がありました💭
あとは月末から翌月頭にまとめて別の写真アプリに投稿されるので気に入ったのがあれば保存する形です😊
なので月末とかにまとめてじゃないですかね??

のり
上の子の保育園は写真なんてありません💦
昔は販売があったようですが今は無くなったそうで…
玄関にお手紙として貼ってある写真付きの活動報告を見る以外園の様子は分かりません😓

はじめてのママリ🔰
毎日アプリで数枚配信されてます!
我が子が必ず写っているわけではなく、全体のって感じですが😊
以前通っていた別の園は、3〜4ヶ月おきに販売の案内が来るのみでした!

かびごん
うちの子たちの所は月初にアプリ上にあがりそれを購入します🤔
お友達のお子さんは同じ保育園、同じアプリなのですか?
コメント