※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子に強くあたってしまいました。一生懸命話してくれていただけなのに、気持ちで強く接してしまいました。悲しそうな姿を思い出すと苦しいです。寝顔を見て反省し、愛情で抱きしめて話を聞きたいです。

上の子に強くあたってしまいました。一生懸命に話してきてくれていただけなのに、私の気分で強い口調で接してしまって、、、。今でもあの悲しそうな姿を思い出すと苦しいです。寝顔を見て猛反省です。明日こそは沢山の愛情で抱きしめて話を聞いてあげたいです。

コメント

みん

そういう日もありますよね…
私たちも人間ですから、いつでもうんうん😊って笑顔で聞いてあげられない日もあります。
私も反省してはの繰り返しですよ。

ママリ

私なんかここ最近そんな日ばかりです🥲

すぐイライラしてしまうのは相当疲れてる、ストレスが溜まっているんだと思います😵

子供のために子供最優先でなんでもやってるが故にストレス溜まって余裕がなくなり子供に当たるのでは本末転倒なので、一旦子供のためだと思って自分の息抜きをしなきゃダメだなぁと思う今日この頃です😓

いつもお疲れ様です🙏✨