※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろこ
子育て・グッズ

ストロー付きのマグや水筒は何歳まで使っていいですか?他の子はいつから使わなくなるのか気になります😅

何歳までストロー付きのマグや水筒を使ったら良いのでしょうか?

まだまだコップは失敗する事が多いのでストローを使わせてるのですが、ふと考えたらみんなはいつから卒業なのかと疑問に思いました😅

コメント

R4

うちは1歳頃からは、みんな直飲みタイプの保冷水筒にしてます🙌

それかペットボトルです!

はじめてのママリ🔰

水筒はストローです!
家ではコップですが、よくこぼします😂タオルを渡して拭く練習をしてもらってます😇

Elly🔰

ペットボトルでも飲めますが、まだ不安があるので、外出時ストロー使ってます☺️

はじめてのママリ🔰

上の子は家でのストローマグは1歳、水筒のストローは2歳ごろ卒業しました。
下の子は結構器用なので家でのストローは10ヶ月ごろ、水筒は1歳で卒業でした。
洗うのが面倒くさくて🥹

はじめてのママリ🔰

2歳になった娘がいますが、自宅ではコップで飲んでいます。

園に通っているのもあり、水筒はストロータイプです。2歳児クラスまではこのままかなと思います。
(直飲み水筒も飲めます)

ちゃむ

上の子は1歳半〜ワオカップ、下の子は7ヶ月からワオカップ使ってます!出かける時はペットボトルにジューシーキャップ付けてます!

下の子の場合ストローだと何故か全て出すのですぐコップ(ワオカップ)に移行しました!