
間取りについてアドバイスください。リビングが広くないので、大家族向けの工夫が知りたいです。
お時間のある方ご意見ください🙇🏻♀️
この間取りに何か思うことありますか?いい所悪い所どちらも知りたいです!住んでる場所的にリビングこれ以上広くは難しいです🫠
ちなみに子供4人の6人家族です。
- はじめてのママ🔰(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

くつしたchan
リビング階段→(良い所)冬はリビングの暖房が2階に上がるから暖かい(悪い所)キッチンの匂いが家中に拡散する。←これは階段上に換気扇設置でも対策できるかと
2階部屋数→(良い所)部屋数があるので子供のプライベートが守られる(悪い所)子供が大きくなって出ていった時に物置になる、家族が何をしているのか全く分からない。
子ども部屋は完全に壁で区切るのではなく続き間のように扉で仕切るようにすればいいかなぁとおもいました。

ママリ
子供部屋、年齢差にもよりますがひとりひとつ欲しいってなるかも…?😳なので部屋を増やせたら増やしたいかもと思いました。
子供部屋4部屋プラス寝室があればいいかなと思いました😆
あとは、収納が人数の割に少なめなので、多分収納が足りなくなって大きめの家具を置くようになるのかなと思ったので、窓を減らした方が後々不足があった時に壁面収納とかにできるかなと思いました🎵
-
ママリ
すみません、書き忘れです。
廊下などが極力少なくて無駄がないのはとてもいいなと思いました。- 9月16日
-
はじめてのママ🔰
ご意見ありがとうございます!
部屋数はプラスもう一部屋が理想ですよね、、同性は相部屋かなぁって思ってます🥹
建売なので窓を減らすことは難しいのですが、確かに窓も多いですね、、すでに物が多いので収納の少なさは結構なデメリットです🫠無駄がないと言っていただけて嬉しいです!笑- 9月16日

めいこ
収納が少ないなぁと思いました!
ミニマリストさんならいいのかな…?
玄関からリビングにいくときキッチン丸見えになるのでわたしはちょっとイヤです😂
-
はじめてのママ🔰
ご意見ありがとうございます!
物多いです、、笑キッチン見えるの確かに!普段からそんなに綺麗にしてられなそうだしなぁ😅- 9月16日

ママリ
良いところ
リビングが広そう!
2階の部屋数が多い!
個室全部窓2か所ある!明るくなりそう!
土間収納広い!
リビング階段にカーテンつけられそう!
悪いところ
玄関→洗面の動線が開戸の開き方、位置の関係で悪い、危険
収納少ない
テレビの位置悩む
和室は収納部屋になりそう
-
はじめてのママ🔰
ご意見ありがとうございます。
テレビの位置言われてみて確かに!って思いました。
しかも我が家テレビじゃなくてアラジンなので尚更厳しそう、、、- 9月16日

しましま
我が家がリビング階段(ステップフロア有り)と広いバルコニー(インナーバルコニー)があります。
バルコニーは洗濯干しやすいし、雨の日でもシャボン玉とかできるし、テント張って遊ぶこともできます。
ただ、水道がバルコニーに付いていないので2話からホースを上げるのがちょっと手間に感じます。人目が気にならず良いのですが💦
リビング階段は最近はデメリットの方がよく聞くように思います。でも、実際に住んでみて間取りのせいかデメリットも気にならず、気に入っています。
土間収納も我が家では大活躍です。
はじめてのママ🔰
ご意見ありがとうございます!リビング階段にはそのようなメリットデメリットがあるんですね!建売なので、階段上に換気扇設置は難しいのかなぁ、、、子供それぞれ部屋があった方がいいのかなぁって思いつつも部屋にこもられたら寂しい部分もありますよね🥲
くつしたchan
2階の部屋数が自分の実家と同じで自分も4人姉妹でしたが中学生までアパート暮らしで4人姉妹みんなで1部屋でした。その後今の家を建てて高校に行ってた3年だけ2:2で別れて部屋使ってましたが高校卒業したらすぐみんな出てっちゃったので今は物置になってます💦
うちの親はたった3年の為にこの部屋数の部屋を作るんじゃなくて平屋の小さい家か部屋数の少ない家にすれば良かったと今も言ってます😂
はじめてのママ🔰
なるほど〜🥹平屋理想ですよね、、、私もただでさえ階段嫌いなので本当は平屋がいいです!!笑
くつしたchan
戸建て賃貸で住み心地試してみてからの建売購入もありだと思います♡
はじめてのママ🔰
参考にさせて頂きます😌🩷