
コメント

ゆに
昨年長女が通ってた音楽教室は、リトミックではなく鍵盤や歌が中心でした!
2歳児まではリトミックでした!

はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊とても参考になりました💓子供の様子みながら検討しようと思います。うちも体操教室行かせたいと思っています。
ゆに
昨年長女が通ってた音楽教室は、リトミックではなく鍵盤や歌が中心でした!
2歳児まではリトミックでした!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊とても参考になりました💓子供の様子みながら検討しようと思います。うちも体操教室行かせたいと思っています。
「3歳児」に関する質問
こどもが幼稚園の満3歳児クラスに通園中です。 年少から他の園に転園することを決め、入園願書を別の幼稚園に出しました。 今通っている園の先生には理由も伝えました。 それから先生が朝登園してもこれまでのように明…
3歳半、どの程度の知能なのでしょうか? 答えが10までの足し算を習得して、 今は10までの引き算を教えています。 数字に興味があるのかな?強いのかな?と思い、 10以上の数を教えるけど、それは覚える気ナシ。 算…
3歳児 七五三の祈祷での服装について 長男は幼稚園の入学式に着たスーツがあります。 次男は白のポロシャツ・半ズボンがあるのですが、画像のようなカーディガンを着た服装はどうでしょうか? やはり、合わせてスーツの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
音楽教室行かせて良かったですか?あと幼稚園との両立って可能なのかな🤔負担に感じないでしょうか。
ゆに
4歳児クラスになって完全に鍵盤中心になり先月辞めました😁
練習しないと指動かないし、休めば休むほど教室で遅れをとってしまい行きづらくなってました。
もともと不器用なタイプなのでリトミックやドレミで歌ったり音階や記号をを覚えたりするのは好きだけど、鍵盤はとてつもなく苦戦でした。
両立は全然可能ですよ!
幼稚園終わって迎えに行って、そのまま行ってました!
音楽教室やめて今は体操教室通い出しました。
ゆに
良かった点は特にないです😌
ただ本人がやってみたいって言ったことをやらせたいだけだったので、経験を買った感じです♩
私としては好きなことと苦手なことがわかって良かったとは思ってます!
体操教室習い始めて、音楽教室とは顔つきが全く違くかなりイキイキとしておりどんどんできることが増えてきてるのでなんでもやらせてみるのって大事だなって思いました😌