
4歳の娘が怒られると文句を言い、泣いたり怒った方がいいのか悩んでいます。ネチネチタイプでイライラしています。
4歳の娘、
怒られたら小さい声でぶつぶつ文句言います。
いっそのこと泣いたり怒り返してくれた方がいい🫠
ネチネチタイプなのかな、
余計にイライラしてしまう🫠
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
家族内にそういう反応する人いませんか😂?それか保育園や幼稚園の友達がそういう反応をするとか…🥹
うちの子も怒った時に突然変な動きをし始めて何かと思ったら保育園の仲良いお友達がやってるみたいで真似してるみたいでした…💦

はじめてのママリ🔰
そういう子、というか大人の男女でもブツブツ独り言みあいな文句言っている人たまにいますが、ヤバい奴だと周りから距離を置かれてしまったりするので、今のうちから辞めさせてあげたほうがいいですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
今の時期によくあることとかじゃないんですね💦
確かに大人になってやってたらやばいやつです💦
辞めさせるってどうやって辞めさせたらいいんですかね?- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
私が会社の後輩に対して言ったパターンになりますが…
それ聞こえてるよ。ちゃんと話を聞くからもう少し大きな声で話してもらって良い?
と怒るのではなく聞いてあげる、という方針で対応してたらその後輩はブツブツ言わなくなりましたね
すみません、子供向けの対応ではないかもしれませんが💦- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
小声で言われると余計イライラしてしまいますが、、、なるべく優しく聞く👂ようにしたいと思います。
ありがとうございます- 9月16日
はじめてのママリ🔰
そういうことですか!
確かに私怒り抑えれないとき、子供たちいないところでため息とかつくことあるんですけどそれはなんか似てるなぁと思いました💦