
コメント

退会ユーザー
体外受精用の妊娠継続率計算ツールと言うのがあるので、検索してやってみてください。

みず🔰
その後 どうでしたか?
-
もも
その後 hcg伸びず 化学流産になりました。😞- 10月8日
-
みず🔰
そうだったんですね💦
ありがとうございました。- 10月8日
退会ユーザー
体外受精用の妊娠継続率計算ツールと言うのがあるので、検索してやってみてください。
みず🔰
その後 どうでしたか?
もも
その後 hcg伸びず 化学流産になりました。😞
みず🔰
そうだったんですね💦
ありがとうございました。
「妊活」に関する質問
周りの人たちが妊娠したいタイミングで2人目、3人目と妊娠できているからか…自分が2人目不妊治療しているなんて😭と思っていましたが、意外と2人目以降不妊治療している方が多くて。確かに不妊治療してます!なんて周…
基礎体温計…今まで舌の上で計ってました… 正確には舌の下で測るものですか?! 今までの計測はあまり正確ではなかったという可能性があるのか???💦💦 舌の上でも問題ないのでしょうか😱
2人目について夫婦間で意見が違った方、 どのように説得しましたか?👶🏻 私は2人目ほしい、 娘がお姉ちゃんしてるところをみたい、 賑やかな方が楽しそう、 主人は娘だけで十分、娘が一番可愛い、 経済的にもすごく余裕…
妊活人気の質問ランキング
もも
コメントありがとうございます。
判定後やってみたら 2.2%でした🥲なんとか、上手く育って欲しいと願うばかりです。
退会ユーザー
そうでしたか…。多分、ここで他にうまくいった人を探すよりも数値で見た方が意外に客観的になれると思うのですよね。なんとかうまく育ってほしいですね。