※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ビデオカメラ購入悩み中。予備バッテリー必要?動画を直接iPhoneに移行可能か?アプリ使用でPC経由が必要か不明。持っている方、教えてください。

ビデオカメラの購入を考えています。
・SONYのFDR-AX45
・PanasonicのHC-VX2MS(4K premium)
で悩んでいます。

①予備バッテリーは必要か
②撮影した動画をPCを経由せずに、
 直接iPhoneに移行できるか
 (4Kで撮影した動画も可能か?)

どちらもアプリを使用して、
データ移行できるのは把握していますが、
アプリのレビューを見るとどちらも
PCを経由しないと動画は移せないとか
難しいとばかり出てきて、
どちらがいいのか分からずでした💦

どちらか持っている方いましたら
①②について教えてください!

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

🔰

どちらもスマホの動画と動画のファイルの形式が違うからアプリあってもスマホに直では移せないのでは?と思います。
どちらも持っていませんが
SONYの一眼レフカメラを持っていて動画も撮れますがそれも移せませんし。
Panasonicの4Kのビデオカメラ多分型番は違うものを持っていますがそれもアプリから直でスマホには移動できません。

予備バッテリーはどれくらい自分が動画を撮るかによるのでは??🤔
1時間とか撮るだけなら予備バッテリーはいらないのではと思いますよ。
そしてバッテリーだけあってもSDの容量が撮れるだけないと撮れないですしね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンフレットにはパソコン経由せず移行できると記載されていたので、どうなのかな?と思っていました。お店の方に聞いても、詳しくなくて「おそらく出来ると思われます」と濁されました💦

    バッテリーのことも教えていただき、ありがとうございました☺️

    • 9月16日
のん

SONYのビデオカメラを持ってます😊
①予備バッテリーは持っていますが、1日の中で交換しなきゃいけなくなるほど撮ったことはないです。運動会や旅行でちょこちょこ回すくらいなら予備なしでもすごせるかな〜という感じです。

②MP4形式で記録してればパソコンなしでアプリ経由で移せます。ただ重たいので移すのに時間がかかりますが💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ①そうなんですね!運動会やお遊戯会で使おうと思っていたので、それならなくても大丈夫そうですね!

    ②なるほど🤔ちなみに、仮に5分くらいの動画を送るとして、どれくらい時間かかっていますか?また、どれくらいのGB?になりますか?

    良かったら教えてください🙇💦

    • 9月16日
  • のん

    のん

    ①それくらいならなくても大丈夫だと思います😊我が家は旅行のとき以外は1つしか持ってでないので。

    ②最近取り込んだ動画がないのと、取り込むとき放置してるので何分くらいかかるか具体的には分からないですが数分〜10分くらいだと思います😅iPhoneにうつした3分半の動画で82MB、5分20秒の動画で122MBでした。

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    了解しました!
    具体的にどれくらいなのか想定出来なくて困っていたので、助かりました✨
    ありがとうございました😊

    • 9月17日