※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

しょうもない話かもしれないんですけど今日タクシーの運転手のおじちゃ…

しょうもない話かもしれないんですけど
今日タクシーの運転手のおじちゃんがすごく丁寧な話し方の人で赤ちゃん連れということで色々と優しくしていただいて本当ありがたいなあ。と思ってたら途中で車が急に揺れてしまって

"ぼっちゃまは大丈夫ですか!?!?"

と言われ
我が子は女の子なのにそのぼっちゃま呼びが可愛すぎてもうぼっちゃまで貫こうと思い性別の訂正はしませんでした🥹

たまに間違われる時は男の子?と聞かれて、いえ…女の子です…😅となってたけど今回は間違われてもその呼び方が可愛くてニヤニヤしちゃいました😂♡

男の子ってぼっちゃま呼びされるんですかね😂✨?
なんか可愛くてツボに入ってしまいました🥹💕

コメント

おそま

年配の方からは
ぼっちゃん、おぼっちゃん、
と呼ばれる事は多々あります笑
坊主!と呼ばれるのも多いです🤔
意外と僕と呼ばれることのほうが
少ないかもしれません🤔

そしてここで気づきました
私も長男(小学生)に
ふざけ半分、叱り半分で注意する時に

ちょ、おぼっちゃん?何しとんじゃい?
いい加減にしな?はよやれ?(宿題)

という変な口調で話す事が多いです笑🤣

おぼっちゃまはツボりますね🥺💓
物腰の柔らかいおじちゃま(笑)が言うので余計ですかね?
一連すべてが想像だけでも微笑ましいです🤣💓

  • ママリ

    ママリ

    男の子は僕👶呼びのイメージが強かったのですがぼっちゃんと呼ばれることあるんですね❣️
    坊主!はちょっとびっくりです😳


    その叱り方も叱られてる息子さんもなんか想像するだけで可愛すぎます🤣💕
    めちゃくちゃ仲良さそう🥰

    たしかに物腰が柔らかい人が言うからツボに入ったかもしれません🥹👏!!
    またそのおじちゃまに出会いたいです😂✨

    • 9月16日
💸空から降ってきて💸

きっとその方は現役時代
誰かの運転手とかしてたかもしれませんね🤍

ぼっちゃま、ってワード
なかなかリアルで聞いたことないので
私もクスッとなって訂正しないと思います🤭💗

  • ママリ

    ママリ

    確かに元々はだれかの運転手だったのかもしれませんね☺️💡!

    リアルで聞くの初めてでニヤけてしまいました🥹💕
    本当に良い運転手さんだったのもあってタクシー内では男の子で貫き通しました😂

    • 9月16日