
カンジタの症状で受診するべきか、市販薬で様子を見るか悩んでいます。明日は子供もいて病院へ行くのが難しいので、市販薬で様子を見てから検討したいです。
【カンジタの症状で受診するべき?市販薬で様子を見るべき?について】
痒みは全くなくヒリヒリする感じと、おりものが多い気がします。抗生剤を飲んでたのでカンジタかなと思うのですが、皆さんならすぐ受診しますか?それとも市販薬で様子を見ますか?
明日病院へ行こうと思えば行けるのですが、子供が休みなので2人連れて行かないとなりません💦
そこまでひどくないのなら市販薬でも良いのかなと思うのですが、病院の薬と市販薬だと効き目が違いますか?
一応連休明けには行けるので市販薬で様子を見てダメなら病院へ行けば良いのか悩んでます💦😓
- ママリ
コメント

ママリ
先月市販薬
今月病院
を試した私からの意見ですが
市販薬薬3000円ほど
病院(検査•問診•診察•膣錠•塗り薬6本多めに貰いました)
全部込み込みで3000円ほど(初診)
薬も病院が強いし、痒みも治る
手間はあるけど圧倒的に病院がいいな
と思いました(−_−;)
市販薬で結局治らず生理がきて
また今月なってる感じです😅

りりり
薬剤師です。
カンジダになるのは初めてですか?以前に1度でも病院で診断を受けたことがありますか?
市販のカンジダの薬は病院で新暖を受けなことがない人は買えません。(まぁ、確認せず売ってしまう薬局もありますが…)
なので、買えない可能性も考えたり、値段を考慮すると受診した方が良いと思います✨
ただ、効き目に関しては変わらないです!✨
-
ママリ
何年か前にも一度なったことがあります!一年前にも痒みがあり、近くの薬局でエンペシドの塗り薬を買ったことがあります。
効き目は変わらないんですね!
安心しました。
ちなみに薬剤師さんからみておすすめのカンジタの薬はありますか?- 9月15日
-
りりり
そうなんですね!
すみません、効き目変わらないと言いましたが、同じ成分の薬であれば同じですが、病院にしかない成分のお薬もあります💦
ですが、私が経験した限り市販薬にもある薬を処方する医院が多いです。
なので、まずは市販薬でも充分だと思います✨
膣剤であれば、確かフレディCCというものは1回の使用でOKなので楽かなと😌
膣剤と塗り薬併用するのがよりオススメです✨- 9月16日
-
ママリ
先ほど薬剤師さんがいる薬局でエンペシドの錠剤を買ってみました!
ちなみになのですが、この薬はカンジタの疑いでも使用しても良いものなのでしょうか?
塗り薬も併用して使ってみます!- 9月16日
-
りりり
以前と同じ症状でカンジダだなぁと思うのであれば使っても大丈夫ですが、万が一違った場合、薬を使っても効果はないですし、治療が遅れることで症状悪化してしまう可能性も考えられるので、不安があれば受診することをオススメします。
カンジダであれば基本的には薬使用し始めて3日ほどで改善傾向見られるので、それを目安に受診を考えてもいと思います✨- 9月16日
-
ママリ
3日様子見てまた気になるようなら受診してみます!
色々教えていただきありがとうございます😊- 9月16日
ママリ
病院へ行っても金額は同じくらいなんですね!
わかりやすく教えていただきありがとうございます😊