![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なち
私ならアンパンマンのスティックパンとかにしちゃいます!食べやすいし、知らない場所でもきちんと食べてくれそうなので😀
バナナはアルミホイル巻いてでいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1本丸々もっていくか、ジップロックにいれたりラップで巻いてくとかですかね。
切ると切り口が黒くなるので皮付きのままがいいと思います。
半分にするなら切り口を砂糖水につけると偏食防止になるみたいで、ラップで巻いて空気に触れさせないのも偏食防止になる様です。
じゃがいものお焼きは時期的に迷いどころですね。
芋は腐りやすいって言いますもんね。
普段お子さんが食べてる物、食べてる量をお弁当に詰めるのが良いと思いますよ。
-
はじめてのママリ
切って持っていこうと思ってましたが、確かに黒くなりますね😱砂糖水が使えるの初めて知りました😳✨
1本丸々持って行くことにします!!!
普段食べてるのがお米なんですが、託児所が米まみれ(掴んで投げ飛ばす)になるので申し訳なくて…😫
やっぱりじゃがいも腐りやすいんですね、、、じゃがいもはやめとこうと思います!
参考になりました🙇♀️ありがとうございます✨- 9月15日
はじめてのママリ
アルミホイル!!なるほど😳✨ありがとうございます!!
パンの分量がいまいちわからないんですが、スティックパン2本とバナナ半分って多すぎますかね、、😂?質問多くてすみません🙇♀️
なち
食べるなら全然いいと思います!
うちはアンパンマンは一袋食べてました笑
はじめてのママリ
すごい!!!😳✨
足りないと不安なので私もたくさん持って行くことにします🥰
ありがとうございました🙇♀️!