※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ローコスト住宅メーカーは嫌派な方、理由を教えてください😄

ローコスト住宅メーカーは嫌派な方、理由を教えてください😄

コメント

まーみー

気密断熱しっかりしてればローコストで全然いいと思います。
ただ、展示場にサーモカメラ持って見に行ったのですが、ローコストは軒並みそこがクリアされていませんでした。
オプションでさらに断熱材入れれましたが、そうなると大手と大差ないので魅力を感じませんでした😕

反対に最近は大手でも規格住宅や断熱材を安価なものにしてローコスト並みのお値段にしてるものもあるので、名前で決める時代は終わったんだろうな〜と個人的には思ってます。

はな

絶対嫌というほどではないですが、何社かローコストも検討した上でやめた理由をいくつか挙げると

・保証が最低限つく10年の瑕疵担保しかないところが多かった
・標準設備で選べるものに気にいるものがあまりなく、結局オプションだらけになるとそこまで安く建てられなさそうと思った
・うちの担当営業マンが信用できない人だった
・これはただの見栄ですが、知人にどこで建てたの?と聞かれた時にあまり言いたくなくなりそう
・土地を売ってくれる不動産屋さんが、名の知られてない工務店とのやりとりを嫌がった(最終的に決め手はこれ)

…などです。

はじめてのママリ🔰

住んでからプラスでオプションをつけるとお金がかかる
断熱性が不安
建売も似たようなところはありますよね…

10年で考えた時高くなるかなと…

はじめてのママリ🔰

シンプルに住居を安く適当に済ませるのが嫌だからです😂
デザインもイマイチだし、衣食住にはしっかりお金をかけてQOL高めておきたいので💭

こじま

アフターサービスですかね
例えば夜中に何かあったとしてもメーカー専用のサービス会社があって電話ですぐに駆けつけてもらえたり、、!
あとは寒いのが苦手なので気密断熱?がしっかりしていて欲しいな〜と言うのもあります!🙆‍♀️