![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
根菜の種類はどういうものですか❓
ニンジン、ジャガイモなら蒸したら潰せます😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人参、大根、じゃがいも等はある程度大きいままシリコンスチーマーや炊飯器してました😀
大きいままのほうが柔らかくなりやすいです🙆
柔らかくなってから切っていました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり大きい方が柔らかくなるんですね💡
次回やってみます!
炊飯器の時は、野菜が浸るくらいの水入れて炊飯モードですか?- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🙆普通の炊飯モードでお水や出汁を使ってました!
あんまり水を入れると炊飯中に吹きこぼれたりするので、かぶるより少し少なめにしていました!
炊飯器、火の番せずにすむので急に起きて中断しなくてもいいてすし楽ですよね!🤩
炊飯後は煮物やスープ、味噌汁などに味付け、小分けして時短してました😀- 9月15日
はじめてのママリ🔰
人参、大根あたりです!
レンジで蒸してますか?💡
ママちゃん
人参なんて、蒸し器使ったら短時間で柔らかくなります😄
電子レンジじゃなくて、蓋つきフライパンにセットできる蒸し網が売ってて、それ使えば短時間調理できて、野菜の甘みも増して最高です😄
はじめてのママリ🔰
そんなのあるんですか?!
早速調べます!
ありがとうございます!