
コメント

ママリ
私の親戚も、肺がんと診断された時はすでに余命半年でしたよ。
咳くらいでは最初は内科で風邪くらいの診断しかされないですし、
発見が遅れがちなのかもしれませんね。

NS
年内かもということはあと3ヶ月ちょっと、、、やはり治療はできない状況ということでしょうね😭😭😭
短すぎるし、いきなり過ぎるけど、動けるうちにできることをした方が後悔しないですね😭
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですよね、、
緩和ケア?みたいなことですよね?
1ヶ月半前は普通に元気に見えたのに、癌って怖いですね🥲- 9月15日

あい
私の祖母も肺がんでした…。
肺がんが分かってから来年は…と言われたけど3ヶ月ほどしか持ちませんでした💧
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、発見したのかやはり遅かったということでしょうか🥲わたしですらショックなのに、旦那のことを考えると、、、辛すぎます。
- 9月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね.....
元々喘息持ちで、1ヶ月半前に会った時は
喘息の咳だから〜と言っていたんです💦
それがきっと肺がんの症状だったんですよねきっと、、、
ママリ
咳の症状が出る持病ありだと、余計に誤診されかねませんね💦
やはりレントゲンなどの健康診断は毎年しないと怖いですね😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
喘息なのにタバコも結構吸ってたみたいなのでレントゲンとかも定期的にしてれば早く見つかった可能性はありますよね😭