![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
沖縄旅行最終日のアドバイスです。レンタカー返却は混雑覚悟で12時過ぎが良いかも。その後、那覇市内やウミカジテラスへ寄り道して、15時までに空港に戻るのがおすすめです。
【沖縄旅行の最終日のアドバイスについて】
沖縄旅行の最終日の過ごし方についてアドバイスいただきたいです🙇♀️
11時に恩納村のホテルチェックアウト
→レンタカーをタイムズ那覇空港店で返却
→15:45発の飛行機です✈️
よく那覇空港周辺の道路は混む、レンタカー返却は時間がかかる、といった情報を見るのですが、実際どんなものなのでしょうか?🤔
①チェックアウト後、寄り道しながら空港に向かい、14時頃?レンタカー返却→そのまま空港で待機
②チェックアウト後、まずはレンタカー返却(12時過ぎ?)→(預け荷物があれば先に預ける)
→❶モノレールで那覇市内へ
❷バス?でウミカジテラスへ
❸その他
→15時までには空港に戻る
どのパターンが良いと思いますか?
ちなみに4歳と0歳連れ、ベビーカーは持って行かない予定です!
ピンポイントですみません🙇♀️
選択肢のどれというわけでなくても、一部だけでも情報いただけたら助かります🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
那覇市在住者です🙋個人的には①のプランがいいかなーと💡
道路が混むのは平日朝の7-9時と夕方15時頃〜18時頃までです。通勤ラッシュのため混みます。土日は夕方が混みます。
明日は土曜なので、①も②も可能とは思いますが、ウミカジテラスから空港までの道が混むのと、ウミカジテラスは日影が少なく0歳児を抱っこして歩くにはキツイかと思ったので①に1票🙋です
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
15時までに空港に戻ろうと出掛けてしまうと最悪飛行機に乗り遅れたり…ということもあるので①がおすすめです!
何月頃に行くかわかりませんが、寒くない時期なら、恩納村からうるま市海中道路に行って道の駅みたいなところで昼食、13時ごろに海中道路を出てレンタカーを返却し那覇空港に移動というのも良さそうです💕
那覇空港の中もたくさんお店があるので(名前ど忘れしたけど紅芋タルトのお店とか雪塩スイーツのお店とか)、お買い物してたらあっという間に搭乗時間だと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なかなか交通事情が厳しそうなので、幼児連れてると時間通りにバス乗れるとも限らないし一旦空港の外に出るのは厳しそうですよね😅
海中道路ですね!行ってみたいなと思いつつ今回はパスかな〜と思ってたのですが、空港への道中にサクッとドライブするならアリかもですね!
素敵なご提案ありがとうございます😍検討してみます〜!- 9月15日
![M.says.b5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M.says.b5
空港周辺かなり混みます💦11:00にホテルを出たとして、どこかでお昼ご飯を食べたら空港に向かうというので精一杯な気がします😭なので、①が1番現実的だと思います!
バスは時間通りじゃないことがほとんどなので、あまりあてにしない方がいいと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり混むのですね💦
そしたら寄り道しつつも早めに空港着く気持ちで向かった方が良さそうですね😭
そうですよね🤣道路混んでるのにバス時間通り来るわけないですもんね🤣笑
一旦空港から出るのは諦めます😂- 9月15日
![ハシビロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハシビロ
沖縄には20年通い続けてますが、①が1番良いかなと思います。
15時45分発なら1時間前には空港に居たいです。
そうなると14時45分までには空港着なので、手続きや移動を考えて14時にはレンタカー屋さんに到着したいです。
正直、11時にホテル出るならレンタカー返す道中にランチにちょっと寄るくらいしか余裕無いと思います。
個人的にはチェックアウト後ランチ寄り道無しで早めにレンタカーを返し、最後の買い物とか那覇空港でしたり、エンダーでカーリーフライとルートビアで沖縄に別れを告げたりが良いかなと思います。
乳幼児連れてなので、思うようには予定が進まないだろうし、早め早めの行動のが安心です。
特に那覇空港はいつも混雑していて保安検査所が大渋滞が日常なんで、乳児いて優先レーン通れてもそれなりに待ちますし。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
20年も、、、!すごいです😭
那覇空港時間潰すところがあまりないみたいな情報をみたので、早く行きすぎると暇かなと思っていたのですが、お店もそれなりにありそうなら安心しました(行きにちょいと下見してみます)
子供も空港は初めてなので、何するわけでもなく、待ち時間も新鮮で楽しめるのかもしれませんし😆
実は国内線って数えるほどしか乗ったことなくて💦保安検査すぐ終わるイメージだったのですが、さすがに那覇は混んでますよね😅
何が起こるかわからない2男児連れているので早めに空港向かって、空港内を楽しむ方法を考えた方が良さそうですね🥹- 9月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
地元の方からの情報助かります🙇♀️
日にち書いておらず、紛らわしくてすみません😂
明日ではなく平日になるのですが、いずれにせよ15時頃にはもう混雑してるということですよね🥲
ギリギリに空港到着はリスクありそうですね💦
そしてウミカジテラス日影少ないのですね👀
それは盲点でした!
オシャレだし飛行機見えるし空港から近いしなんて思ってましたが、それならもう少しゆっくり満喫できる機会への楽しみにとっておくことにします🤣笑