![ちゃあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘がイヤイヤが増えて、外出が嫌い。買い物も困難でイライラ。他のママの対応を知りたい。
【3歳の娘のイヤイヤについて】
3歳2ヶ月の娘のイヤイヤが最近特に増してきて、イライラしてしまいます😣
もともと、外で遊ぶことがそんなに好きなタイプではなく、家の中でおままごととか絵本とか。じーっと遊んでる方が好きなタイプではあります。暑い寒いがとにかくイヤで、特に3歳前からの暑くなってきたタイミングで外出する事をとにかく嫌がるようになりました。外でお散歩とか公園で遊ぶ、はもちろん、買い物に行くことすらイヤイヤで買い出しに行くこともできません😣行こうとすると不貞腐れて不機嫌になって黙り込むパターンです。大好きなスポロンやアイスで釣ろうとしても無理になってしまい、ほぼワンオペで過ごしているので買い出しに行けないのは食べるものにも困ってます…(宅配サービスも考えないといけないな、とは考え始めました)
イヤイヤされて不機嫌なままでも買い出しに連れて行きますか?
私は不貞腐れて黙り込む娘に、だんだんイライラしてきてしまい、買い出しを諦めてしまうことが増えてます…
娘のペースに合わせてあげるのが良いのか、、
無理にでも買い出しに連れていくべきか、、
同じような事を経験されたりしているママさん、いらしたらどんな対応しているか知りたいです😣😣😣
- ちゃあん(1歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日お疲れ様です!
イヤイヤ対応、こっちがイヤイヤになりますよね😅本当大変です💦
お互いがイライラするくらいなら宅配サービスもありだと思います☺️イヤイヤに真っ向から立ち向かっても疲れるだけなのでこちらもいくつか妥協を提示できるといいのかなと思います☺️
妥協案を選ばせてもイヤイヤするので、こちらも白目になりますが😂
無理しないことが一番です💦でも私も譲れないところもあり毎日ケンカしてます😂少しでも楽していきましょー✨
ちゃあん
お疲れ様です!のお言葉ありがとうございます🥲
妥協案を選ばせようにも、不貞腐れてしまうともう何っにも答えずに黙り込んでしまうんです😰!!
私も譲れないところは負けじどイヤイヤしてます😂
気候が良くなってこればまた変わってこないかなあ、、とも思うのですが…
白目剥きながらもやるしかないですね🥹🥹