![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乾太くんに入れないものは何でしょうか?洗濯表示を気にせず回している方、下着やネットに入れている方、どうしていますか?
【乾太くんに入れないものは何ですか?】
乾太くんをお使いの方、乾太くんに入れないものは何ですか?
新居に乾太くんを付けます。洗濯機は縦型しか使ったことないので、乾燥機じたい初です。タオルなどはふわふわになるとのことで楽しみにしているんですが、縮むものもありますよね。
麻のシャツや綿のトレーナー、おしゃれ着などは入れないつもりですが、みなさんどうしてますか?
結構、洗濯表示を見ると、タンブラー乾燥禁止マーク多いですが、気にせず回してますか?
下着とかネットに入れたら大丈夫ですかねぇ?
乾太くんに入れないもの、教えてくださ〜い😊
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 1歳11ヶ月)
コメント
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
うちは洗濯表示はいっさい見ませんが😂
ニット系
傷んだら悲しいお気に入りの服やお高い服(素材は問いません)
子供の制服や体操服(体操服の上はすごく傷みます😇)
Tシャツ(しわしわになる)
あとはたくさん詰め込むとガス代高くなりそうなのでパンツとかワンピとかかさばる物も室内干ししたりします!
私はノンワイヤーブラなのでそのまま乾太くんに入れてます😊
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
実家にあって、ニット、少し良い服はやめました!
下着はネットに入れてガンガンまわしてました😂
そんなに良い下着ではなかったので笑
-
はじめてのママリ🔰
ニットはおしゃれ着洗いで平干しがほんとはいいですよね。やってませんが😂笑
でも乾太くんに入れるのはやめときます!
私もそんなにいい下着じゃないので、ネットで回してみます🤣- 9月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供服、綿100%、ブラジャー、デニム(乾かない)、ワンピースは別で欲してます!
-
はじめてのママリ🔰
子ども服は、縮むから入れない感じですか?🤔
確かにデニムは乾かなさそうですね😥厚物コース?とかもあるのですが、洗ったときは試してみようと思います。- 9月15日
-
ママリ
そうです!ワンサイズ上を買ってもいいんですが、縮まないものもあるんで難しくて😂
旦那が洗濯してくれる時、高かった子供服は乾太くん入れないで!と伝えたところで判断できないし、毎回聞かれるのも面倒なので一律して子供服は別干しにしてます!😂
私がやる時は、高い子供服以外は乾燥機へINです😆(笑)- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
縮まないのもあるんですか😂むずかしいですね💦
とりあえず、試しに赤ちゃんのUNIQLOボディスーツ入れてみようと思ってます🤣乾太でいけるならいきたい!笑
高いのとか、いただきもののベビー服はやめときます😉笑- 9月15日
ママリン
追記です
トレーナーは容量空いてたら入れてます!
パーカーのフードは完全に乾いていないこともありますが、その後室内干ししたら最初から室内干しするよりもすぐに乾きます✨
あと縮みそうな素材のものは縮むのを想定してワンサイズ大きめを購入します😊
はじめてのママリ🔰
縮むものワンサイズ大きめ買うのありですね!
Tシャツしわしわになるんですか😂それはちょっと悲しいですね😇
体操服も乾かしたいけど、痛むのはもう割り切るしかないですよね…😂