※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

車の購入について、中古車と新車のどちらがいいか悩んでいます。家計や車の知識に詳しい方、アドバイスをお願いします。

家計と車のローンを考えてどっちの車がいいでしょうか。車を今度買うので特に車に詳しい人、あとはもちろん家計の計算考えてもらえる人お願いします。
ちなみに海外住みなので少し計算おかしくない?ってところがあると思いますが、車を買うにあたってのバランスで困ってます。

30代夫婦、子ども1人保育園
世帯年収は約1300万で手取りは750万(税金がすごいです)。
現在貯金は個人預金全部あわせて1200万。1年半前に自宅を購入し頭金1000万支払い済み。

月の支払い
住宅ローン12万
食費7万
水道光熱費6万
税金4万
保育園代5万
通信費2万
車関係5万(保険やガソリン、税金)
その他(衣類やお小遣い等々4万)

年間貯金100万


A:400万円の中古車
(4年落ちの8万キロハイブリット車、頭金150万義親援助100万、ローン150万)
B:600万円の新車EV
(頭金200万、義親援助150万、ローン250万)
ローンは金利5%。

Aの元値段は600万です。問題は税金が高く、日本では350万で売ってる車です。Bはいわゆるエコカー減税みたいな制度によって日本では500万で売ってる車でほぼ正しい値段になっています。
なので夫は車の価値を考えると絶対Bだといいます。私は確かにそうであっても長く故障せずにのれるであろうAの方が経済的にも楽だしそちらを買うべきだとおもいます。

皆さんならどうしますか?





コメント

優しいママでいたい

Aの4年落ちの8万キロってかなり無駄かなって思っちゃいます💦
購入してどれくらい乗る予定なのかは分かりませんし今後どれくらい走るのかは主さんしか分からないのでなんとも言えませんが、もし毎日車に乗る用であればBを選択するのが良いかと...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。週4で往復140キロ走ります。
    今の車は35万キロのりました。
    乗るのは夫なので楽しく走れるのはBだっていってます。
    今の車は1年弱前から故障続きでお金が60万ほどとびました。Aは壊れないで有名らしく、私は次はこんなに修理にお金払いたくない、日本車がいいという意見です。(親も30万キロのってたのに全く修理とかしてなかったので)

    • 9月15日
  • 優しいママでいたい

    優しいママでいたい

    車には当たりハズレがあると思うので必ずしも壊れないっていう保証は無いと思います。ましてや、中古ってなると尚更だと...💦

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたりはずれってのは聞いたことがあります💦
    中古ってやっぱりそこまで信用してはいけないんですね。あまりわかってませんでした。教えていただきありがとうございます。私もBでいいよというしかないみたいです💦

    • 9月15日
だみあ

私も走行距離優先で考えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ということはBがいいでしょうか。
    往復140キロを週4で走ります。EVはあまりしんようできなくって💦

    • 9月15日
はるちん

海外住み…だとしたら、新車の方がいいかと思います。中古車だとメンテナンスが多くなってくるのであまりオススメはしません。(どのくらいの頻度で乗るのかは分からないので何とも言えませんが😅)
ガソリンや税金も上がってきたりするのでお高いですが、EVオススメします(^^ ;