
7ヶ月でお座りが遅いですか?SNSで同じ月齢の赤ちゃんがお座りしているのを見て不安になっています。
7ヶ月近いのですがお座り出来ないのって遅いんですか?💦💦
ズリバイもまだです…SNSで7ヶ月ベビーとか6ヶ月ベビー!とか上げてるのみたのですがお座りしてて…、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
8ヶ月ズリバイです🤗
座らせたらちょっと不安定かな?て感じで座ってますが、1人でお座りの体制まだできません🤗笑
上の子は8ヶ月で伝い歩きしてたので遅いのかなって思ってます😂😂

くつしたchan
全然そんなことないですよ!!うちの次男もそのくらいの時は全然お座り出来なくてタッチも1歳超えてからでしたが特に体の発達に問題ありませんでした。
赤ちゃんでいてくれるのも今この瞬間だけなので、ゆっくり大きくなってくれる幸せ噛み締めましょう👶✨小さく居てくれるのも今のうちだけです🫶

JAM
長男、7ヶ月でやっと寝返りしました!😆
むしろ寝返りすると目が離せなくなるしゆっくりでお願いなーと思っていたので、
よかったです。😆

みんみ
保育士です(^^)
まだまだ個人差が大きい時期です✨️
1歳過ぎてからずり這いするお子さまもいらっしゃいます︎✿·͜·
(そのお子さまはおもちゃや周りのものにあまり興味がないご様子でした)
SNSは「できること」しか載せていないと思うようにしています( ˘ ˘ )
お子さまなりに成長していますよ〜( ´͈ ᵕ `͈ )

はじめてのママリ🔰
下の子8ヶ月でやっと寝返りしました😂

ゆず
昨日で10ヶ月になりましたが、やっと最近お座りが安定してきました。
本人のやる気次第なとこもあると思います😂
コメント